お久しぶり!!
毎日のように更新する私が、珍しく更新できずに・・・何日?
今日はやっと更新できます!
あー、何から載せよう?話したいことがいっぱい~
って思ったけど、そう花は咲いてないのよね(笑)。
寒くなった朝、ザ・ダークレディのこの秋3輪目の花が開花。
お顔を撮りたくて無理やり起こしてます^^;
出窓前のスペースではクレマチスのビーズジュビリーが。
時間が止まったかのように、この数日同じ姿で咲いてます。
大改造(?)で土が露わだった地面にも少しづつミントや雑草が増えだしました。
水仙の葉も伸び出しましたよね~^^
仮置きしたバラの鉢。 ポルちゃんが一輪咲きました。
やっぱり可愛い色 好きだわ~、この子
後ろでネリネも咲き出しています。
ピンクのネリネ。
ダイヤモンドリリーの別名通り、花びらがキラキラ輝いちゃってます
星の絵文字を並べたら、なんだかクリスマスの電飾みたい(^m^)
その輝き、私のカメラの腕では無理!
こちらもネリネの鉢。
今年は特にいい感じよ
いっぱい蕾が上がってるの!
数えたら10本あった うれしい~
半日陰の庭ではね
陽射しもないのにグレイスが今年最後の満開を迎えました。
きれいね
こんなに陽射しが無くなるまで咲いてくれてありがとう
その向かい側では
やはり可愛らしくポリアンサローズ。
もう寒々と感じる半日陰の庭で今年最後の花を咲かせてくれてます。
バラ達、本当に頑張るね。
ポリアンサローズの上の方でトキワマンサクが狂い咲きしてました。
本当は桜の咲く頃咲くのよ。
寒くなってますます美しいのは
多肉さんたち
寒さで色が際立ってきました。
多肉さん達、どれも可愛い
「なんでこんなのに嵌まっちゃったのかな~」ってブツブツ言ってた主人ですが
テレビ番組で多肉が出てきたり
ホームセンターの園芸コーナーにいっぱい並んでるのを見て
「流行ってるんだ~」って納得(?)したようでした(^m-)
納得した脇で、また多肉のチビポットを買っちゃった!
でも今度は文句言われなかったわ(笑)
もう一つの寄せ植え鉢も・・・
ここはちょっと日影すぎるかな? 間延びしてきちゃったかも??
冬に向けて、そろそろ室内組を仕舞う準備しなくちゃね~
明日あたりから始めようかな?
デッキのこの棚、毎年今頃になるとペンキで塗り直さなくちゃ、なんて思ってます。
今年こそは塗らなくちゃ!
何色に塗ろうかな~
こないだ行ったホームセンターでは陳列棚が真っ黄っ黄に塗られてました。
それが結構カッコ良く見えた。
でもよ、ここにいきなり真っ黄じゃね~?唐突すぎるよね。。。
何色にしようかな~
白か?ペパーミントグリーンか?真っ黄でジャンクっぽくするか?
迷うな~
何色がいいと思う??