* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

畑の恵みを窓辺に飾って*

2013-11-15 11:52:40 | 多年草・宿根草・一年草



主人が借りている畑では、今菊が満開です。

白、黄色、ピンク、紫、いろんな菊が咲いてます。
この菊を植えたのは、もともとの畑の持ち主のおばあちゃんです。

おばあちゃんが亡くなられて、畑を耕す人がいなくなり
「どなたか畑を使ってくれる人はいないか?」と人づてに話がまわってきました。
おかげさまで主人がそこを使わせていただいてます。




綺麗な可愛い菊。
一緒に寄せて活けたのはバジルの紫の花穂とにんじんの葉。
触るとふわ~っとバジルの香りが匂い立ちます。

季節ごとにおばあちゃんの植えた花が咲いて
おばあちゃん、花好きだったんだなぁ~って思いを馳せます。
会ったことはないけれど、なんだか畑で花を愛でている様子が見えるようです。


 脇では葉の美しいベゴニアが花を咲かせています。

 

ポツポツと良く咲いて出窓を優しく彩ってくれています。


 

葉の色。
青白い色に紫が入って。


 

可愛いね、こんな姿。



取り寄せていたあしながさんと国境なき医師団の振り込み用紙が揃いました。
今朝、郵便局から振り込んでまいりました。



国境なき医師団には「フィリピン台風緊急援助」と振り込み本用紙に書き込んであります。
(写真は受領書のため記載していません)


皆さまのお買い物が、だれかの支援に。
ご協力本当にありがとうございました。




さくら山王蚤の市の会の通帳です。
白くなっている場所は振り込んで下さった方々のお名前が記入されています。
24万7千円と思っていましたが、ちょびっと足りなかった(^^)ゞ

24万6千円を寄付させていただきました。


チャリティ・ネット蚤の市を開催する時は、またよろしくお願いします。