大雨の中、アマリリスが咲きだしました。
ちょっと早いような??
去年はいつごろだったかな~、と調べたら6月12日にUPしてました。
可愛いピコティのアマリリスちゃん
今年は水をやりだすのが早すぎたのかもしれないな??
背丈が伸びきらないまま大きな花を咲かせてしまってます。
(*゜・゜)ンッ? 水をやりだすのが遅かったのかな??
どっちだろう~(~_~;)
冬の間乾かして小屋の中に置いておいて、芽がちょっと緑を感じた時
水やりを始めたんですけどね~
2輪咲いて、この写真では隠れてますが蕾がまだあります。
花びらの付け根が緑色で、そこがなんともシビレマス(誰かさんの真似~^^)
花びらに乗った緑って、女心をくすぐるのよね~
もう一つのアマリリスも健在。
こちらは蕾が先にいっぱいあったのに、私がうっかりして折っちゃったの(((。^_^A
でもこのアマリリスは花穂が3本出て来てます!
これから期待です(*´∇`*)