* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

蘭たちの花と蕾、そして・・・♪

2014-12-29 17:01:13 | ランの仲間



真っ白なデンファレがとうとう咲きだしました^^

真っ白・・・最初はうっすら緑色?

 

毎日待ってました。

蕾がいっぱい!

 

これはデンドロビウムのイエローソング・キャンディ。
この子がなかなか咲かせるのが難しくて
去年はいっぱい花芽が出た!と喜んだら全部高芽だったの^^:

今年もかいな?って騒ぐのはやめたんだけど
なんだか今年のは

 

花芽みたいな気がするなぁ~

高芽とは違いそうでしょ?

このキャンディちゃんは、もう一つ良く咲くデンドロより寒さを嫌うみたいなの。
だから今年はリビングに取り込んで様子を見てたんです。

去年はバラの咲く頃にやっと幾つか咲いたのよ。
その時期に咲かれても、ちょっと喜びがね~(^^;)
やはり冬に咲いて欲しいわよね?

夏から頑張ってる子もいます。

 

蘭じゃないけど(笑) ハイビスカス、良く咲きます^^

それとね、夏だったか蕾が幾つか見えたのに
「こっちの方がいいかしら?」なんて場所を変えたのが裏目に出て
蕾が全部ダメになったミニカトレアがあって
もう今年はあかん・・・と諦めていたら

 

新しいバルブになんと、蕾??
うれしい~\(^▽^)/ 
メモリアルゴールドという品種です。

 

毎年ほっといてもガンガン咲いてくれるピンクのデンドロさんは

今年も絶好調です。

何鉢もあるんですが、一番最初に花芽が確認できたこの鉢は

だいぶ花芽がとんがってきました。

こうやって室内の蕾たちを眺めながら過ごす年末。
今日は雨だし、お掃除もお正月の支度も全部放って

映画に行ってきました。

ベイマックス、面白かった!感動しました。
なぜか日本の景色を入れていて、これは日本人向けなの?
前篇を通すとやはり日本じゃないんですけどね^^

舞台はどこであれ、ディズニーらしい心温まるいい映画でした。

帰宅して、テレビを見てたら
今度は浅田真央ちゃんと高橋大輔くんのクリスマス・オン・アイスの一部が流れて
見とれました~~

クリスハートの歌に真央ちゃんと大輔君の素敵なペア

やっぱり私の中でフィギュアスケートといったらこの二人で
う~~ん、二人でペア組んで世界に出たらどうなの~?!
いっそのこと結婚したらどうなの?!

こんな素敵なショーなら生で観たかった!

来年もやるかな~