(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!
今朝ね、一気にバラが動きだしたわ!
びっくりよ!
カーテン開けたら窓の外にヨハンシュトラウスが開きだしていて
朝の仕事もそこそこに庭に出てみたら
なんと~! グラハムトーマス~ヾ(*^v^)ノ♪
待ってました!! いよっ!トーマス君(⌒ー⌒=)るん♪
こないだから大きな蕾があがっていて
毎朝楽しみにしてたのよね~♪
今年は久しぶりにふーーっくら咲けました!えらいぞ~^^
我が家のグラハムトーマスね、一時衰弱して危険だったのよ^^;
その話、聞きたい~?えっ?どーでもいい?! だよねー(笑)
でも聞いて!ヾ(@^▽^@)ノわはは
5~6年前、なんかデッキに溢れんばかりで咲く姿に憧れてね~
なんでそんなのに憧れたんだか??本で見たか、ブログ友達のところで見たか
ま、私のことだからそんなもんよ。
で大きな陶器の鉢に(ドデカのね^^;)植え込んで2~3年は良かったんだけど
だんだん弱っちゃってネ
それってデッキの端で水やりが行きとどかなかったのと
あまりに重い鉢で土の交換も面倒で、つまりお手入れ不足ね^^;
やっぱ釉薬のかかった陶器の大きな鉢って
バラにはあまり良くないね~
素焼き鉢かスリット鉢が一番ね。
で、スリット鉢に植え替えたんだけど、弱り過ぎてて太い幹が1本しかないし
なかなか復活しない。
捨てようか?と頭をよぎったけど、いやいや、もう無かったつもりで
庭のこの辺りに植えちゃえー・・・って
それから2年。
いっやー、良かった!! 今年は復活の兆しでしょ?! 嬉しいわ~♪
これで来年あたり、ベイサルシュートなんて出てくれたら最高ね(^ー^* )♪
ERつながりで、今度は真っ赤なバラを見てね~
こちらも今朝開花!
場所は朝陽だけ当たる勝手口外のちーさい花壇。
お手入れ不足。 たった1輪。 でも迫力~!
あ!名前書くの忘れた! ダークレディ、四季咲きバラね、ERよん♪
大好きなポリアンサローズも今朝開花~♪
これまたストーリーがあるんだけど、もうみんな飽きただろうから次回にまわす(笑)!
クレマチスのベルオブと一緒に咲いてます^^
いつものように登場するこの小さな花壇なんだけど~
一か月前は土ばかり目立ったのに、いまはワサワサのギューギュー^_^;
ここに植えたシレネが綺麗でね~
毎日ついこれにカメラを向けちゃうのよ
シレネって、こんなステキってシレネがった~
んだな~ んだんだ~
シナワスレナグサもベッピンだがや~
んだんだ~
Ctrlキーを押しながらポチすると画面が飛びません。
ぽちぽちっとよろしくね~*
ありがとう!今日も良い日を~