鳩のヒナさん、今朝もお利口でデッキにいました^^
我が家の生活音に馴れているんでしょう、ゆったりしてます。
庭の雑貨のごとく溶け込んで
よぉ~く見ないと見つからないよね(^^*)
冬場もぶら下がったままだったミセバヤの鉢も
葉が茂って来て可愛いです。
昨日の雨で
バラの花びらがばらばらばら・・・・
このピンクの花はラベンダーラッシー
後ろに見えるのは
ブラン・ピエールドロンサール
あの盛り過ぎアーチは
雨ですっかりショボショボに(笑)。
バラの季節は過ぎて行く。今日は片付けですね~
バラが終われば、今度は美しい緑たちの季節。
和庭が煌めく時期ですよ~^^
一番奥の青味のある大きな葉のホスタ。
シーボルディアナ’エレガンス’。
株元を覗くと・・・
花穂が上がって来てましたヽ(^^)(^^)ノ やっほー♪
いつもの半日陰の庭も
バラの花がすっかり減って、ここも今日片付けかな~?
足元の緑が綺麗です。
ホトトギスや南天の新緑。
半日陰の庭で咲けるのかなぁ?と鉢植えでとりあえず置いてあったヒペリカムに
黄色い蕾が見えました♪゚+.*゚ルン(*'∪'*)ルン♪ ゚+。
良かった、ここに植えても大丈夫かな^^
来て下さってありがとう!
Ctrlキーを押しながらポチすると画面が飛びません。
ぽちぽちっとよろしくね*
今日も良い日を~