goo blog サービス終了のお知らせ 

* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

この子かわいいー(≧∇≦)♪って褒められるのは

2017-05-17 17:30:38 | ミニバラとポリアンサ

友達が集まって、庭を見てくれた時
決まって「この子かわいいーー(≧∇≦)♪」ってハートが飛び交う子がね

私も大好きで長いこと育てているこの子だったの。

小さなコロンとした花がいっぱい咲くポリアンサローズ。

正しい名前は分からないんだけれど
ほら、駅前なんかで母の日のあたりにいっぱい鉢植えの小さなのが並ぶでしょ
可愛い包装紙でくるんでリボンが付いて。

そういう小さな鉢植えだった子なの。

もう14~15年育てていてね、いろんな思いの詰まったポリアンサローズです。

スィートマザーズデイにそっくりのバラ。


小さな丸いお花がいいのよね。

今では私の背丈を越えました。

 

私だけが「このバラいいなぁ~」って感じてるのかと思ったら

みんなが後ろの大きなバラより先にこの子に目を留めて
「かわいい~~~ いいわ~、この子~」って。

そんな時、めっちゃ嬉しくなっちゃうワタシって?!(*^日^*)゛アハ

 

後ろのバラ、フランシスブレイズも大好きなバラで
私はつい売り込みます。

このバラね、香りがいいのよ~って。

くんくんした友人たちが「わ~、香水みたいな香り~」

「いいわ~、これも。」ってスマホを出してパシャパシャ

 

こんな小屋、作ってほしいから写真撮っていってご主人に見せるんだって。

「言っても分からないから写真見せるのが一番なのー」って(笑)!
どこのご主人も同じね~(^m^)
で、みんな上手に使ってるわ、ご主人!ヾ(@^▽^@)ノわはは

 

そういえば、道路から上がってくる時
みんなこの子の周りで群がって褒めてたっけ。

こちらは赤いポリアンサ。マザーズデイです。

この鉢にはオレンジ色のファザーズデイと粉粧楼も同居してます。

ロザリアンではない友人たちが、みんな「かわいい~」って褒めるのは
大輪や豪華系のバラじゃなくて、小さな花のポリアンサローズだってことも面白い。

 

 いやされるんだべさぁ~ んだね~、んだんだ

 

 

こんな木漏れ日の中の姿も好き。


どこまでも増えていくオキザリス、いい仕事してますよね^^

 

Ctrlキーを押しながらポチすると画面が飛びません。
ぽちぽちっとよろしくね~* 

 にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ 

ありがとう!今日も良い日を~