goo blog サービス終了のお知らせ 

* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

八重のハマナスきらきら○ * ☆.。.:*

2017-05-28 15:05:51 | 

(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!

今朝は八重のハマナス・ルゴサがキラキラ光ってます。

すっごく香りのよいバラなんですよ。

4年くらい前まではどんどんシュートが出て、すごい充実ぶりだったんですが
そのあとカミキリムシの幼虫が株元に入ってしまって衰退してきてました。

去年も一昨年もシュートに恵まれなくてね・・・

今年も4年前の半分くらいになってましたが

出ましたよ!!シュート!

株元からベイサルシュートが2本!ヽ(^^)(^^)ノ やったー♪


同じ理由で、ずっと・・・これまた衰退気味だった大好きなサハラにも

やっとベイサルシュートが~♪(⌒ー⌒=)るん♪

こういうの嬉しいですね~^^

 

さて昨日の夕方

バラを剪定したり地面に伸びた雑草を抜いたりして、その後片付けをしていると

鳩のヒナさんがデッキの上り口のステップの下でくつろいでました。

いや、本人としては隠れてるつもりかな??

産毛の名残がまだ羽に残ってます^^ でももうしっかりした羽になりましたね~

夜はもっと安全な場所に隠れてね・・・って話しかけながら
驚くと可愛そうなので、この場所の後片付けは明日に伸ばしました。

 

少し剪定して、盛り過ぎアーチもちょっとだけ軽やかになり(笑)


今はオールドローズのソンブロイユの白い花が綺麗。

あっという間に夕暮れが迫って来て

 

一日が過ぎるのって早いよね~

 

そして今朝

母鳩がデッキにやってきました。



餌をつついて、子供が近くにいないことを確認したのか飛んで行きました。

鳩さんが行った後は

雀さんたちです。

一日見てると雀さんたち、よく来るんですよ。
賑やかに喋りながら遊ぶんです。


で、餌をカチンカチーンって飛ばしながら食べる。面白いですね~

 

今朝は鳩のヒナさん、デッキや庭にいませんでした。
朝早くから父鳩がぼっぼぼっぼっぼー・・・って鳴いてましたから
子鳩を呼んで飛ばせたんじゃないかな?

以前のキジバトの子育ての時もそうでした。

父鳩が「ほら、おいで~」「ここまでおいで」って飛ぶ練習をさせるんですよ。

親から餌をもらいたい子鳩は必死になって親に付いていきます^^

元気にそのあたりで生きてるといいなぁ~

ちょっと、いやかなり心配だけど(笑)チャールズが大丈夫だよって言ってるから
ま、いいことにしよう。

 

切るのを忘れていた芍薬にこんな種が出来ていました。

 

ハーグレー・ハイブリッド。今年の花つきは今までで一番。

 

たくさんの花に囲まれた夢のような5月も
残すところ3~4日となりました。

 

次はこの子たちの出番。

 

Ctrlキーを押しながらポチすると画面が飛びません。
ぽちぽちっとよろしくね~* 

   にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ 

ありがとう!今日も良い日を~

 

追記:なんかヘンだと思ったら記事更新情報がちゃんと届いてなかったみたい^^;

あちゃー...((((( ̄‥ ̄;) でしたん。。。