goo blog サービス終了のお知らせ 

* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

アナベルとリッシーが咲いて*明るい和庭*

2017-05-31 09:30:18 | 

(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!

とうとう5月も今日で終わりね~

明日から6月、紫陽花たちの季節よね

私の庭でもアナベルがステキになってきました^^

ウチの庭ね・・・以前から額紫陽花なんかがいっぱいあったんだけど
あれがね、背が高くなりすぎちゃって、切り詰めると咲かなくて
そんな時アナベルと出会って、この子って日陰でも咲くし
秋に強く剪定したとしても、ちゃんと季節には間違いなく咲いてくれるでしょ?!

で、もうアナベルばかりでもいいかなぁ~って思うようになっちゃった(^t^)

出来れば今日もアナベルを仕入れに行きたいくらい(笑)
最近はピンクのアナベルも出てるんでしょ?それも見てみたいな~

今日は用があって出かけられないんだけどね^^;

 

昨日はね、この↑窓枠を作ってプレゼントしてくれたkonikoni gardenのhanasaka3さんと

ちょっと昼呑みしちゃったの(^m^*)

初めて行く肉バルで、ビールやワイン、美味しいおつまみ!
そして楽しい女子バナ♪
最後にはお店を変えてスイーツもたっぷり食べてきちゃった!
美味しかったーヽ(^^)(^^)ノ ♪楽しかったーヽ(^^)(^^)ノ ♪

hanasaka3さん、Noraさんのオープンガーデンも行って来たんですって。
「どんなだった~?」とか聞いて
お庭の素敵な様子や、駅で降りる皆さんについていけば辿り着ける!なんて話も聞けて
ますます楽しかった♪


あ、話がそれた!(笑)

今、和庭でね、アナベルとともに庭を明るくしてくれてるのが
黄色く煙っているリシマキアのリッシー。
こんな子です。

去年1ポット買ってきて地植えしたのね
そしたら増えた増えた~* 思った以上に増えて、しかも咲いたっ!♪゚+(*'∪'*)♪ ゚+。


葉が斑入りで明るくていいなぁって思ったんだけど
咲いてみたらブーケみたいに花が寄り集まって咲いちゃって

なんとまぁ、キュートなんざんしょ♪

 

話が変わって、これね

鉢植えでもう10年くらい育てているニオイバンマツリ。

寒さに弱くてね、同じ千葉県でも暖かな街中なら外越冬できるんだけど
ウチではちょっと難しいの。

で、いつもは家の中に入れるんだけど
鉢大きいし、重いし~・・・って、外で暮らさせちゃったのね。

そしたらもうほんと死んだかと思った・・・葉がみんな落ちたし、枝は生気ないし。

5月になっても芽生えなくて、でもダメ元と思って目立たない隅っこに押し込んでおいたの。

そしたらもうバラも満開って頃になって、やっとプチンと芽が出てきて

咲きました^^

主人「おー、生きてたんだ?!」って(笑)

こないだお隣の奥さんと笑いあったんだけどね

お隣のご主人、冬に奥さんが隅に置いておいた鉢を見て
「これは死んでる」「これもだ」「これも」「捨てないと」・・・って出してきたんだって。

で、奥さんがそれを並べておいて、春になってみんな芽が出て生き返ったところで
ご主人を呼んで
「この子たちみんなに謝ってちょうだい」って言ったんだって~(笑)

ナイスよね(^m^)

現役パイロットx元スチュワーデスのご夫婦なの。
飛行機の操縦はご主人だけど、ご主人の操縦は奥様ね^^

 

さて、裏通路の室外機の上では

今朝アマリリスの蕾がほころんできました^^

この子も冬場怪しげで「だめかな~」って思った一つ。

それが大逆転で(?)

なんと花穂が4本も上がってきたの~♪

嬉しいね、こういうの(⌒ー⌒=)るん♪

 

 

Ctrlキーを押しながらポチすると画面が飛びません。
ぽちぽちっとよろしくね~* 

 にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ 

ありがとう!今日も良い日を~