こないだ二和園さんへ行ってきたのにUPしないまま!
忘れるところだった~
名前が判らない物が多いので、写真をバンバン並べますね!
これはコレ!って名前のわかる方がいらしたら、バンバンコメントください。
ビニールハウスは5~6コ並んでいます。
中を覗くとこんな感じ!
大きな葉の大型多肉。きれいです~。
札がついていないので名前分からず。
白鳳と似てる??違うか~
真ん中はリラシナ?・・・っぽいよね?
素敵なのがいっぱい!
また別のハウス。
サボテンもある。 大きく育っていてカッコいい。
お手頃そうな大きさの鉢。
でも大きさで油断すると、めっぽう高価なのも混じってたりする。
人気品種なのかな?珍しく名札付き。
いい色~ 初恋だって。
どれも見覚えがあるような、ないような・・・。
この青白い粉吹きさん。
ラウリンゼかな~ 私も育ててる。二和園さんで購入した。
また別のビニールハウスの中には、珍しく・・・っていうか二和園さんでは初めて見る寄せ植え。
雑貨屋さんみたいなテイストで植えてあるけど。
こんなこと始めちゃったの??
どうしちゃったんだろう? なんかなぁ・・・という思いで見てしまった。
だるま愁麗だそうです。
これスゴイよね。 ラウリンゼ綴化。
これまた大きな葉っぱ。
これはカンテかな~?
こんなところにいました。
シエラ。 えらい高いんだねー、これで1000円。
でも通販なんか見ると、この倍のお値段はしてるね。
この肉厚の赤い葉、目立つわ~
パーティドレスだって。
クリローにも同じ名前があるけど。パーティドレスって名前は人気あるのね。
背高の大きな花穂を出してる多肉もありました。
ラウリンゼ。 ぷっくり青白粉吹きさん。
ため息出るね~
こんなサボテンもあった。
玉牡丹だって。すごく綺麗。
ひと際大きな大型多肉!
メキシカンジャイアント。
お値段は
いっちまんえーーーん!
こんなの誰が買うんだろう?って思ってたけど
前に横浜方面から来たという女性が買うのを見たことがある。
はい、今回はこれでおしまい!
ぽちぽちっとよろしくね*
(ctrlキーを押しながらポチすると画面が飛びません。)
ばいび~