* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

飾って嬉しい多肉棚ヾ(*^v^)ノわぁい♪

2018-09-15 11:08:52 | 多肉植物

昨日の午後は、ちょっとだけ陽が射した時間がありました。

多肉棚を塗り終えたのが嬉しくて、飾るべき多肉を選びながら庭をウロウロしてたら
棚から落ちて草むらの中に悲しげに埋もれるハオルチア発見!

大切にしてた毛ガニみたいなハオでした。
落ちてたのに気付かないなんて、ごめんね~

草むらの中に埋もれていたせいで、徒長しちゃってましたが

徒長したおかげ(?)で葉が伸びて、しかも透明度が凄い~

もちろんリニュした多肉棚デビューです

 

あちこちから雨に濡れても大丈夫な美人さんを集めてきて
棚のてっぺんに!


その下には

ま、これも雨に濡れて大丈夫な子だけどバランスの問題でここに。

 

ずっと半日陰のところに引っ掛けていたルビーネックレスも
毎日リビングから見えるようにお引っ越し。

 

あれやこれや、運んだり、いや違うか?と戻したり
ウロウロウロウロしておりました(笑)。

今朝は雨。

雨だけど、嬉しくてまたここへ。

 

ぶらさげていたシャベルが赤くて気に入らないので
違うのを持ってきたりして

夏の間、このデッキは昼から夕方まで日差しがきつくて植物たちは半日陰に移動していますが
これから秋冬春と、ここは植物たちにとって大切な場になります。

冬までには多肉の霜よけの準備もしなくちゃね^^


さて、先日蕾をチョンパした子持ち蓮華さんですが

チョンパしたところが、なにやら賑やかになってます。

これは??? なに?蕾じゃないの??

子持ち蓮華はランナーで子供を増やすから・・・蕾っぽいわよね~?


いいの、私咲きたいの。咲いて枯れるなら、それで本望なの。

そう言ってる気がしました~

もう余計なことしないで、このまま見届けようと思います。

 

 

来て下さってありがとう! 
皆さまの応援が毎日の励みです。

ぽちぽちっと応援よろしくお願いします*
(ctrlキーを押しながらポチすると画面が飛びません。)
 にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

今日も良い日を!