* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

ずっと素敵な宿根草<ユーフォルビア>

2019-07-11 10:55:56 | 多年草・宿根草・一年草
ユーフォルビアって
思った以上に素敵な宿根草ですよね^^
なんと花が終ったその先に
また新しく花を咲かせているんですよ


ピンと立っていたユーフォルビア、長雨の間に倒れてきました。

この子、4月にはこんな風に咲き出していました。
2019.4.10
品種名のついた札がなかったのですが
検索すると「ゴールデンレインボー」によく似ています。
黄色い斑入りの葉が特徴です。
寒いときには紅葉していました。


4月のビオラをペチュニアに交換して
今につながっています。


4月の花後も ずっと穂先が綺麗だったので
切り詰めたりせずにそのまま置いてあったんです。

そしたらその穂の先っちょから何か芽生えて・・・??


また花を咲かせだしました^^
ちょっとビックリ!

ユーフォルビア・ブラックバードも

花が褪色した様子が素敵で
そのままにしていたら


穂先がまた明るくなってきて
どうやら咲き出したみたいです。

上の方の暗い色の穂先も


一度終った花から、新しくまた花が育ってる??
ユーフォルビアって
ほったらかしで楽しむのが何度もお得らしい(^-^)


4月の初旬の頃の姿はこんなでした。
2019.4.6

今⇩


だいぶワサワサしてますよね~
新しく育ってきた枝もあって
もうほんと
ユーフォルビアって手間なしで美しくて強健なんだわ~

ちなみに・・・
花のあと穂先を切ったユーフォルビア・シルバースワンは

ひっそり・・・(笑)
でも、この子の穂先を切ったのは
花が枯れてきたからなんですよね。
育て方を読んだら、やはり「花が枯れて来たら切る」とありました。
ユーフォルビアでも品種によって
流れが変わってくるようですね?

シルバースワンも同居中のバコバも
ちょっと元気がないようなので肥料切れかもしれません。
今日は肥料を買ってこようかな。

ユーフォルビア・マーチニ―(マルティニー)は
今こんな感じ

この品種は「半日陰で育てる」とあります。
私も半日陰の小庭で育てています。
(ま、なんていうか庭全体半日陰ですけど・・・^^;)

こちらはもう2度目の花も終った感じで
下から新しい枝がいっぱい育って来ています。


枯れてきた花もあるので、そろそろ剪定かな?
ユーフォルビアって挿し木で増やすことができるんですって。
なんでも挿し木で行けるものなのね~^^;

高温多湿が嫌いということなので(ワタシダッテキライダ)
少しさっぱりさせて真夏に備えようかな?

昨日、仕事だったんですが
帰り道で気付いたのが・・・
オフハウス(ブックオフのリサイクル店)が撤退して
看板もなくなり、店舗の中は空っぽになっていました。
メルカリとかラクマとか、ネットでリサイクルが流行っていて
町のリサイクル屋さんは大変だ、とは聞いていましたが
こういう大型店からなくなるとは、ちょっと驚き。
個人店の方が個性が強いものを置いてあるせいか
ちゃんと元気にやっているようです。



小さく1輪、ミニバラが咲きました^^

それとね、ほらあのzozoの・・・大邸宅
千葉市なんだけどネ
地下1階、地上2階の建物だってのにまだやってる・・・
5年もやってる
で、「平成のサクラダファミリア」って建設業界では有名らしいけど
とうとう令和にまで持ち越し(笑)。
「オンナが変わるたびに内装からなにから変わるらしいよ」Kちゃん(夫)いわく。
なんでも「1番」じゃないと気が済まないらしく
シャッターはイスラエルから輸入したんだって。

大工さんにあれやこれやと細かく注文して出来た場所も
オンナが変ったから全部壊して作り直し、なんだそうな。
お金を払えば何やってもいいってモンジャナイ、と私は思う。

たとえば置き換えて考えてみると主婦にも良く分かる。
「大工さんが何日もかけて苦労して作り上げたもの」⇒「一生懸命時間をかけて特別な材料で作った料理」
「使ってもいないのに全部壊して別のものに作り直させる」⇒「食べもしないで捨てさせて新しく料理を作らせる」
・・・ってことでしょ?
私の勤務先で、その話になって
仕事仲間が「壁紙くらいなら気に入らないから貼り替えるってのはアリだけどね~」
「あっちもこっちも作り直しって、ねー?」
「今度自分ちの周りだけ電線を地下に埋めるんだってね」
「自治会に説明会があったらしいよ~」なんて盛り上がってしまった(笑)

大変だね~・・・


ま、そうならないようにしよう。
あ、お金がないからそうなる心配はないけどネ(^m^)


ななちゃんやぶぶを見てたら幸せ♡


そうね^^ なにしよう?

皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします*
 

⇩こちらもよろしくお願いします😂 
  にほんブログ村 花・園芸ブログへ 



またあした~♪