昨日は久しぶりにガーデニングらしい作業が出来ました。
お天気が続くと、こんなことが出来るから嬉しいですね^^
花友のRちゃんからいただいた例の大きな素焼き鉢に
たくさんの花苗を植え込みました。
冬に向けて、ずーーっと冬中楽しめるように
冬の間、日差しが良さそうなところに位置を決めて
こんな寄せ植えが完成しました。
大きな素焼き鉢は
↓
「重いからね~」
「二度と動かせないからね」
って言われてます(笑)。
だから場所を決定するのに時間がかかりました。
少しでも軽くするために
「か~るい鉢底石」というのと
土に混ぜるためのパーライトを買いに行き
(両方ともめっちゃ軽いです)
まずは「か~るい鉢底石」というのを全部鉢にぶっこみました!
これ、パーライトと同じような素材です。
やがては土の改良にもなるそうです。
そういうところもパーライトと一緒。
左側に写っているのは
パーライトをしこたま混ぜた土(笑)。
用意してあった花苗は
ウィンターコスモス(2ポット)
ヒューケラ’タペストリー’ 1ポット
ポンポン咲くパンジー1ポットと名無しのパンジー1ポット
金魚草ブラッシュ1ポット
他にオキザリス桃の輝き1ポット
あと、名前忘れちゃったけどイチゴちゃんみたいな
千日紅3ポット(処分品なり)
これを配置しました^^
かわいい~꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.
なんたってビオラたちは冬の必需品!
そして~
千日紅・・・ストロベリーフィールドという品種かもしれません。
これはもうそろそろ終わりなんだと思います。
売っていたお店のご主人は
「こんなの種を採って蒔けば簡単だよ~」なんておっしゃってました。
本来は多年草だけど日本の気候では1年草扱いだそうです。
ウィンターコスモスがめっちゃ可愛くて
これは絶対日当たりが必要だそうです。
育て方をあちこち見てみましたが
こちらのサイトが激オススメ!
楽しいし、分かりやすいし、本当に育てている方が書いてる!
↓
ゲキハナ「お花の育て方」というサイトです。
↓引用です
最終背丈:40センチ前後
開花時期:9月~2月
育てやすさ:★★★★☆(初心者OK)
置き場所:日向(日陰でも枯れませんが、花が減ります)
植え付け場所:花壇も鉢もOK
肥料:到着2週間後から、固形肥料月1度、液体肥料10日に1度程度を1月末まで繰り返す。
消毒:4月頃にアブラムシが出たりするので、市販のカダンなどを。
耐乾性:けっこう耐えます
耐湿性:あまりありません
開花時期:9月~2月
育てやすさ:★★★★☆(初心者OK)
置き場所:日向(日陰でも枯れませんが、花が減ります)
植え付け場所:花壇も鉢もOK
肥料:到着2週間後から、固形肥料月1度、液体肥料10日に1度程度を1月末まで繰り返す。
消毒:4月頃にアブラムシが出たりするので、市販のカダンなどを。
耐乾性:けっこう耐えます
耐湿性:あまりありません
すごく面白いです^^
全部引用したいくらいだけど、そうもいかないので(^m^)
↓
秋
肥料をあげて、マメに花柄摘みを。
良く咲くけど、良く散るのがこの時期です。
1つの花は長持ちしませんので、花柄摘みを頑張って!
冬
12月頃までは良く咲いてくれたのに
1月に入って寒くなると、花付きが悪くなります。
良く日の当たる場所に移動させて、とにかく日を当ててください。
そうすると、花が咲いてくれますよ。
また、マイナス5度以下になる時には、軒下に移動させた方が無難です。
肥料をあげて、マメに花柄摘みを。
良く咲くけど、良く散るのがこの時期です。
1つの花は長持ちしませんので、花柄摘みを頑張って!
冬
12月頃までは良く咲いてくれたのに
1月に入って寒くなると、花付きが悪くなります。
良く日の当たる場所に移動させて、とにかく日を当ててください。
そうすると、花が咲いてくれますよ。
また、マイナス5度以下になる時には、軒下に移動させた方が無難です。
すべてにおいて実際的で即効ためになります^^
肥料が結構必要なんですね!
このサイトのおかげで冬もなんとか乗り切れそうな気持ちになれました!
ゲキハナさん、ありがとう♪
植えつけたと同時に緩行性肥料と即効性肥料がブレンドされている
粒粒の肥料をあげておきました。
あとは10日に一度の割合で液肥ですね~^^
ヒューケラとオキザリス桃の輝き
桃の輝きは蕾があがってきているようです(◍´◡`◍)
今朝は冷え込んで、ピッカリ晴れました!
今日もガーデニング日和ですね~^^
私は会社の日で残念ですが( ̄▽ ̄;)
皆さん、庭仕事頑張るんでしょうね~(笑)
私も会社に行く前に、ちょっとは庭仕事やれるかな?
美しい11月の始まりですね (´ー`*)。・:*:・
さて!動こう~!(笑)
それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^
⇩こちらもよろしくお願いします😂