たくさんのご心配や励ましのコメント
温かくて身に沁みて、感謝しています。
本当にありがとうございます。
お返事できなくて申し訳なく思っています。
*****
このところ、庭に出るとやることばかりで
なんだか一日中庭をウロウロしてたりします。
雑草も気になるし、ドクダミはもう・・・
とんでもなく出てきて、追いつきません^^;
でも暖かくなって、いきなりスクスク育って
美しくなった鉢もあって

可愛くて激写してます^m^
斑入りのアジュガとシレネユニフローラの寄せ植えです。
植えた頃は、どちらも小さくて
ぽつーーんとしてて土が目立ちましたが

シレネユニフローラが伸びてこんもりしてきて
斑入りのアジュガも

こんな可愛い花を咲かせ出しましたよ^^
両方とも手を伸ばして育って

鉢から溢れるようになりました^^
シレネユニフローラは大好きで
もう一つ、鉢植えを作っています。

お隣とのフェンスに吊るしています。
このフェンス、すかすかにして良かったです。
今朝もお隣の奥様と顔があって
お互い花好きなので、「クレマチスが伸びてきたわね~」
「これもすごい!」
「一日で10cm以上伸びちゃうわね~」なんて
楽しい会話がありました。
ここに育てているクレマチスの花を
とても楽しみにしてくださっていて
嬉しいです^^
そうそう、あのオキナグサの鉢

オキナグサに、また新しい蕾が上がってきていて
今日、咲いてるのと咲き終わったのと
これからの蕾と、数えてみたら12個でした!

大活躍のオキナグサさん^^
あまり頑張りすぎて、枯れたりしないでね^^;
私のパワースポットは庭。
そして庭やブログや会社は私の貴重な癒しの場です。
そこにいると、ホッとして心楽しくいられるんです^^
花ブログなのに、病気のことを告白した私が悪いんですが
花のコメントではなく
病気関係ばかりになってしまったので
(あたりまえよね^^;)
ちょっとの間、コメント蘭は閉じさせていただきますね。
本当にごめんなさい^^;

今日はデッキの片付けをやりました。
いらないものばかり棚に並んでいて
これを片付けてしまわねば、って
見るたび気になっていたんです。

そして
この二日間で、ベッド周りのシーツやら布団カバーやら
全部身包み剥いで洗濯機に!
少し初夏のものに交換しました。
部屋の中のニオイバンマツリの大きな鉢も
外に出したし、丸いストーブも片付けて
リビングが少し広くなりました^^
庭の棚も少しずつ適材適所に植物を並べ
でも去年とはちょっと違うようにしたいな、なんて
考えつつ・・・

鉢植えで育てているヘンリーヅタ
赤い新芽が展開して綺麗です^^

ヘンリーヅタの鉢なんですけど
いつの間にか入り込んだクリスマスローズが
育っていまして・・・
分解するのも面倒なのでそのまま育ててしまってます。

今年は東向きの壁際に誘引してみました。
ヘンリーヅタ、こんな半日陰では実がならないんですけどね^^;
葉を楽しむことにします。
先日、会社に行って
また手術になってしまったこと
今度は開腹手術なので、出社できるようになるまで
一ヶ月くらいかかりそうなこと
こんなわけでね、って全部報告してきました。
上司のNさんの受け止め方が良くて
とっても嬉しくホッとしました。
他の仲間も気休めを言うわけでもなく
騒いだりせずにすんなり受け止めてくれて
癒されました^^
休みに入る前にチラシとかたくさん発注していい?
と聞くと
「あれとあれとあれ、5000部づつ発注して」
「それとね~、他にも頼みたいことがいろいろあるのよ」
って^^
必要としていただけるって、本当に幸せなことですね。
ありがたいなぁ、って心から感謝でした。
しかも、ですよ
「社長が、○○さんこういうの好きじゃない?って
取っといてくれたのよ」って

こ~んな可愛い三輪車をいただきました^^
うれしい~♪ ありがたや~♪
やっぱりこれは花を入れるのがいいですよね^^
また今度見てくださいね~
ミミィちゃんはお外が気に入ったみたいです。


いつも気にかけてくださって
ありがとうございます。
それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^
⇩こちらもよろしくお願いします