昨日はいろいろありました。
片足が痺れていたり、手足がむくんでいたり
お隣の人が退院して一人減り
他の二人が手術のために居なくなり
とうとう四人部屋に一人きりになりました😓⤵
そもそも新しく手術受ける方々に説明している
一部始終を聞いていると
自分の時を思い出してしまって苦しく感じる始末(^_^;)))
一人になったので看護師さんの出入りも極端に少なくなって
忘れ去られたかのように不安になり(^o^;)
ストレス満載、不安満載。
そんなこんなで血圧が上がり
看護師さんから心配されて
「後でもう一度測りましょうね」なんて
次測ったら「あら!さっきより上がっちゃいました❗」って
大笑いの事件がありました。
「食事室にある測定器でゆっくり測ってみてくださいね~」
と言われて、今測ってみたら正常でした❤
身体と心は直結しています( *´艸`)
さて、家に残してきた棚の上のコたち
どうしてるかな~✴
ヒューケラのドルチェが綺麗になって来てました。
様々置いてあるのですが
芽の出揃った羽蝶蘭が生き生きしてきましたよ。
皆さんも羽蝶蘭を外に出しましたか?
薄い液肥で育てるといいですよ♥
6月頃には美しく咲きますよね❗
楽しみです。
ヘンリーヅタも今年は毎日目に入る場所なので
きっと良くなるかな~(* ´ ▽ ` *)
可愛がると通じるのよね❤
いろいろな葉が集まって
色合いも様々で楽しめます。
昨日はね、朝の回診の時
初めて見る超イケメンのドクターが
研修医さんたちや看護師さんを引き連れて現れて
カーテン開けて入ってきたときは
目がテン!でした!Σ( ̄□ ̄;)
産婦人科にイケメンドクター!?
いやいやいやいや、、、そのビジュアル
邪魔なんじゃないの~?!
あ、良く考えたら先生もマスクしてたわ(笑)
今朝の回診は主治医の若い可愛いドクターでした❤
安心~(笑)
足の痺れやむくみは手術の影響で
様子を見ることになりました。
とりあえず説明を聞けば安心(*^。^*)
そんな感じの1日の始まりです❗
皆様、良い1日をお過ごしくださいね❤
いつも来てくださってありがとうございます( 〃▽〃)
⇩こちらもよろしくお願いします