今朝は友達とLINEしながら
(まだ6時頃よ、笑)
ナメクジの薬の袋の写真を送りたくて
(ナメクジが話題だったの^m^)
庭に出てね、小屋に向かっていたら

めっちゃ可愛い子に出会ってしまって
それって山紫陽花?

(山紫陽花:清澄沢)
うんうん、もちろんこの山紫陽花も可愛いんですけど~
そこじゃなくてね

葉っぱと同化しちゃってるアマガエルさん(*´∀`*)♪
かわいいでしょう~?
かわいいね~♪
・・・ってLINE で盛り上がっちゃいました(笑)
調子に乗って、他の友達や娘にまで
かえるちゃんを送っちゃった!♡
娘から、どこかで読んだ記事らしいんですけど
田舎に新しく引っ越してきた人が
「カエルの鳴き声がうるさくてたまらないから
田んぼに水を張らないでください」って言いに来たんですって(@@)。
「静かな暮らしをしたくて田舎に引っ越して来たのに
うるさくて眠れない」って( ̄▽ ̄;)アハハ
すごい理屈ね~、って驚いた!
田舎にゃカエルも小鳥もセットよね。
田舎に住んでて山鳩の鳴き声がうるさくて仕方ない、って
言う人もいるんですよね^^;
どこまで人間ファーストなんだか・・・ね( ̄▽ ̄;)
「都会のネオンに群れてろ」で記事が終わった、とか(^m^)
賛成っ!
話がそれましたが・・・(笑)
あの「良く咲くフランシスブレイズ」の
今日の姿を見てね^^

一番花が終わって、剪定して
もうこんなに新芽が育って、2番花の用意をしてるんです。

これはシュートの先の蕾。
そしてこちらは二番花の蕾
↓

もうほんと、フランシスブレイズは咲きたくて仕方ないコなんですよね^^
いつもいつも元気をくれます。
しょぼい裏通路も

私にとっては憩いの場所で
毎日、こんなショボイ裏通路を
嬉しいな、嬉しいな、ってウロウロしてるんですよ^^

育てていると、ちょこちょこ咲いてる花が
見栄えしなくても可愛くて
なんだかなぁ、の見た目の場所も

やっぱり可愛くて目が離せなくて(笑)

こんな錆びたスコップをぶら下げておくと
Kちゃん(夫)がピカピカのスコップを買ってきて
「はい!」ってくれるんですよ(笑)
そうじゃないんだけどね~ (´∀`*)ウフフ
私にはシャビーな素敵な雑貨なんだけど
彼の目にはゴミとしか映らないようで
捨てられそうになるのを「違う違う、これがいいの」って置いてます(笑)。

鉢植えのホスタの葉も綺麗です。
もう少ししたら、きっと花穂が現れますね~
昨日は多肉棚の住人たちにも
お水をたっぷりあげました。

エケベリアの花。

お留守番、よろしくね。
行ってくるからね。
それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^
⇩こちらもよろしくお願いします