昨日の続きです。
外売り場へ出てみると
おっどろきの安さの鉢の山!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c6/abe3f90ad9317d9b5c17b3e2706a4710.jpg)
一番小さく見える鉢でも
直径30cmはあります。
だから1100円の値札の鉢はバカデカです( ̄▽ ̄;)
すごい、すごすぎる・・・
これは買わないと勿体無い気がする・・・
って、立ち止まって悩んでいると
やはりこの鉢に吸い寄せられたご夫婦が。
「安いね~」「買っておくか?」
「なに植えるの?」なんて会話をなさっていたら
通りかかりの店員さんが
「それ、そこにあるだけですよ~、お買い得です!」
「とくにその小さな方のは、ほんとうに数個しかありませんからね」
やっぱ買わなきゃ、と私は小さな鉢を一つ。
ご夫婦は一つ選んで、離れてからご主人が引き返してきて
もう一つ持っていきました(^m^)
まんまと店員さんの声に乗せられた私たち(笑)。
クレマチス売り場にもたくさんの鉢が並んでいました。
でも、ほら、私はたくさんいただいちゃったので
クレマチスの苗には興味アリマセン(´∀`*)ウフフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/54/54623b83e13ecd36aa7b950ed04cdf27.jpg)
「クレマチスは休眠中の今が植え時!」
よっしゃー!
植え替えるべきクレマチスは全部完了してるもんね~^^
よかった、よかった、と進むと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d4/bff09c41f34f29a81a9a5729d970b866.jpg)
咲き出した翁草がいっぱい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/07/ee03e87053b0656bd61d9f187bfc39b3.jpg)
280円。そんなでいいの?
買うわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2f/db18521398267a82cd234cd833277ba9.jpg)
いろんな子が並んでいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2d/ebf458d6eac9372bbc4b5e2188ca8e6d.jpg)
どの子も素敵で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0f/aac32c58824b813ac6d3e5186274e5a4.jpg)
特に私は翁草のふわふわした産毛につつまれた葉が好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/21/47f33fa1ed5af1d716c8bd06abc86d03.jpg)
迷いに迷って、一つ選んで買って来ました。
翁草は、山野草の先輩方に混じって旅をすると
「あ!翁草が咲いてるよ!」「わぁ~!」
なんて場面に遭遇し
皆さんの歓喜の様子で「すごいんだ?!」って思った
そんな花です^m-
そしてそうやって野原で見てから
私もとっても好きになりました。
でも育て方が難しいんじゃないのかな~
調べると耐暑性も耐寒性も「普通」になっていました。
↓
来年も咲いてくれたりしたら
嬉しいけどなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d3/82ebf46f4dc8a595c7812c1447b5b963.jpg)
アネモネと羽衣ジャスミンの寄せ植えの大きな鉢も
飾ってありました。
私の庭では、昨日も氷が張って
ジョイホンでゲットした花や鉢のために
近くのコメリへ土を買いに行くと
店先では午後なのに、まだ地面が凍ったままでした。
こんな寒さの中、何も文句も言わず咲く花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/89/0e69bb01f270d78d47fdc888a993c0bf.jpg)
クリスマスローズはやはり素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b3/f910b364b1cb8ebe40055d6b664d97e3.jpg)
毎年、同じ場所の同じクリローを
きれいだな、がんばってるな、って
同じような写真を撮っています。
こんなクリローさんも咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b2/33b9973b02d7f7a706aed95ee124a0f5.jpg)
シンプルな一重のクリローさんばかりの
我が庭です ( ̄ー ̄;
買ってきた花は今日植えるつもりです。
明日、見てね^^
それでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/01/43d3c30df41c0b550e0d758bba07891b.jpg)
鉢も素敵
やはり恐るべしジョイホン・・・お小遣いの制限を設けないととんでもなく散財しそう
鉢、可愛くてお安いと思う。
でも重い?
オキナグサ、いいですよね(*^。^*)
私は一つしか買わなかったけど(笑)
ぜひたくさん買い占めに来てください!
この鉢はプラほど軽くないけど
素焼き鉢ほど重くもないの。
なんたらかんたらって書いてあったけど忘れた!( ̄▽ ̄;)
ちょうど植えたいものがあったのでラッキーでした!
あれ。あれ。あれ。
また失敗しちゃったかしら(ー ー;)
クレマチスは今が植え時なのですね。
まだ何を買うかすら決めれず、デス。
いつもジョイホンというお店は素敵にディスプレイしていますね♡
こんなお店が近くにあったらたくさん買ってしまいそうです〜♬
(私のお気に入りの園芸店はちょっと遠い場所)
実は私もずっと前にオキナグサを植えたことがあるんですが
翌年芽生えなかったような(^o^;)
今回は鉢植えで他の花木と寄せ植えにしてみました。
上手く生き残ってくれたらいいなぁ♡
クレマチスね、そろそろ決めて植えておくと
春が楽しみかも♬