昨日ね、ウォーキングしてるとき
ウォーキング友達が映画に行く、というので
確か木曜日がレディースデーよね?と言ったら
「何言ってるの、私たちはシニア割りだから
いつ行ったって一緒よ」って笑われました~
自覚がなかった・・・┏(_□_:)┓げげっ!
「どんなおばあちゃんを目指すか」じゃなく
もうおばあちゃんだった?!という・・・( ̄▽ ̄;)
寒くて雨の一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6f/c634c69a98ce422b6acc0a8bc71dfc4d.jpg)
宿根草が、みんな土の中で眠っているので
狭い庭も、少しだけ広く見えます^^
こんな殺風景な景色も
冬らしくて好きです。
雨が降り出す前・・・8時前のことですが
ちょっとだけバラの剪定をしました。
オールドブラッシュとイエライシャン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/26/f9f97a31d91d250002f21732457515b7.jpg)
なんだかわかりにくい写真だけれど
鉢の中のバラがイエライシャン( 夜来香 )です。
河本純子さんの作出したバラだったんですね。
1年育ててみて、本当にステキで満足の行くバラでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fe/907b2354cb254ef0f72d72b558f378d4.jpg)
淡いモーブ色で咲いて・・・
香りもとっても良くて・・・
しかも繰り返し咲いてくれて!
もう本当に大好きになりましたよ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5f/1206ec229ffc5b12cec8925396a44247.jpg)
剪定をしながら、もう1年鉢植えのまま行くのか
それともこの場所で地植えにするのか
ずっと考えていました。
育ちがよくて、根はもう鉢の中からはみ出して
地面へと伸びています。
やっぱり地植えにしようか?
でも背丈が小さくなるから日当りはどうなんだろう?
地植えして・・・大丈夫かなぁ~
って、まだ答えは出ていないのですが
気持は地植えに傾いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/97/bb3fa1bf16440a6af96491d63cc12ad9.jpg)
こんなふうに迷っている時間も楽しいですね^^
どちらにしても、近いうちに足りない肥料やたい肥を
買ってこなくては。
そうそう、こないだの寒波で凍ってダメになった
ホースの散水ノズル
Kちゃん(夫)が、いつのまにか新しいものに
付け替えてくれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c5/485693f0de6086dca2afeb8cd2766fa8.jpg)
これがとって使いやすくてね^^
すごく助かりました!
ありがとう♪
でね、今、この先っちょをなんていうのかな?って
検索するときね
「ホースの先」って打ったら
「ホースの先につけるやつ」って言葉が出てきたの(笑)
みんな検索してるのね~(´∀`*)ウフフ
こういう時ね、みんなも一緒なんだぁ~って
ちょっと嬉しくなるのよね^^
寒くて外で遊べない日は
メルちゃんとピッピも、まったり・・・
仲良くガールズトークしてますよ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/81/309d96a65db577168d69cdfbedbb4512.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d8/28a5ba0754dafd5cc399ed90c4259e4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a4/793a279ecfa7731ba82083aa5c646f80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/63/e7bb415ab15a2ebe04ddef7df05c993a.jpg)
そっか~、そうだったのか~(´∀`*)ウフフ
それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^
⇩こちらもよろしくお願いします
メルちゃん❤️お姉さんになったねぇ。
ホースの先のそれ、うちもダメになってるよ。
変に広がって自分にかかって濡れてしまう
取り替えてねって言うと、今度ねって
まったく〜
やっと、冬の間は使った後ではずしておくことを覚えました。(気づくの遅っ)
シニア割引~ うれしいような、かなしいような、、、。でも、使いますっ!
えっ? アンジー?
ピッピちゃんの お好みはアンジーですか?
いや いや💦
えっと、アンジーの同居人としては嬉しい限りですが、
アンジーかぁ😅
そういえばアンジーがそっちにいた頃、ピッピちゃん
アンジーに質問責めだったような。
そうか~ アンジーかぁ。
ピッピちゃん、いつでも わが家においで🍀
歓迎するよ🎵
メルちゃん大人になったでしょう~?
なんかね~、ドールも育つよね(笑)
あらら!こうちゃんだらー
頑張ってもらってね(*^。^*)
あのノズルが凍って壊れるなんてね!?
今までそんなことなかったので驚きました。
みーあさんは外しているんですね?
あれって簡単に外せるの?
私は水道を止めてから、ホースの中の水を出してしまうようにしてます。
今は覚えてるけど、来年、、、忘れちゃいそう~( ̄▽ ̄;)
シニア割とはね、びっくりでした(笑)!
アンジーだって!
ぴっぴはアンジーを忘れられないらしいわ~
ミステリアスなのが女心をくすぐるのね( *´艸`)
わざわざありがとうございます!
今度やってみますね^^