今日は病院友達のSさんがお茶に来てくれて
Kちゃん(夫)も交えて
楽しいお茶タイムになりました^^
道路から階段をあがってきたSさん
このところ一気に咲きそろったバラたちを
スマホに収めるのに一生懸命^^
そんなふうに一緒に愛でてくれる人がいると
すごく嬉しいです(^∨^*)
アンジェラも可愛いお顔でお出迎え!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7b/7ed1b5e8f96581925f737488ec4bc073.jpg)
キュートですよね~^^
強くて良く育ちますね!
もう10年以上前に
ご主人の定年退職を機に、長野県の古民家に
移り住む、という陶芸の先輩が居て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/94/412c9594b2ddeded9e1623eab1ca8e3a.jpg)
そのお祝い(?)にアンジェラの大苗をプレゼントしたことが
ありました。
数年後かに電話で
「あなたから頂いたバラね、すごく可愛くて
長野でもすくすく育って嬉しいわ~」って
喜んでもらったのが、まだ心に残っています^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/68/37997ce5bedf60086f2478ecc06a7468.jpg)
まだ元気にしてるかな~
彼女もアンジェラも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/0c/c463964eb3c871a9f47b18c6627b498c.jpg)
今日来たSさんも
「あ~、この子は近所にもいるわ~」って
ニコニコして見ていました^^
Sさんとは病院で知り合って
退院してからも毎週会っていて
このコロナ時代の中で、お茶をできる大切な存在です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3a/cc4d741a82eecb35fc28a969b163f5a2.jpg)
ミシン友達のシーナさんからも
「状況は変わらないけど、たまにはランチしたいね~」
なんてLINEが来ましたが・・・
しばらく会ってない仲間と、会っていいのか
ランチなんか行っちゃっていいのか
しかも私、ほんの一握りの友達にしか
今回の一連の手術・入院騒ぎを話してないので・・・
やっぱりもうちょっと落ち着かないと
(コロナも自分の治療方針なども)
(コロナも自分の治療方針なども)
ランチどころじゃないなぁ、って感じです。
テッポウムシに恐ろしいほど襲われて
可哀想だったオリーブの木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c3/ad41cdf64ba4fbfac0ea0fedfc05d1eb.jpg)
お手入れしてあげやすいように
昨年の冬、思い切って背丈を詰めましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/91/c8d857e8b0b1935889e8838a6ccd43aa.jpg)
新芽が太い幹から芽吹いてきてくれて(≧◡≦)
嬉しいったら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e9/1de7d786b3f1edca9a913c0e8c0c5c94.jpg)
今年はテッポウムシ被害に遭わないよう
気をつけて守ってあげたいと思っています。
それとね・・・
会社の、私が知らせた仲間たちは
他の人に言いふらしてないんだな~って
わかって、それも嬉しかったです。
こんな経験をすると、いろいろ学びますね~
お見舞いの言葉とか、思いやりの仕方とか
受け手によって感じ方もそれぞれだと思うけど
自分が嬉しかった友達からの心遣いは
ありがたく勉強になりました。
私、今まで・・・
心配して思いやって言葉をかけてきたつもりだったけど
あの言葉はあれでよかったんだろうか?とかね
自問自答しちゃいましたよ。
さて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/54/0492c32157e4fa1644566ad781a6d48b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ad/26b794d297c26df108b6b1b0bd999899.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8e/601bd6d25b8c9e8131c89359dce2ea8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f8/11413f06eccb2614cdaf6b257dbc5a2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/57/f2952929e0723309f8cabd29cbb2290a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/45/0b4220bc208507dd9f5545cfe5fd9d72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f7/5e5bf8c5eda1ada57235b64255d66f02.jpg)
ふふっ(^m^)
それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^
⇩こちらもよろしくお願いします
ミルちゃんのお話は「えっ そー来るか?」
(@^∇^@)わぁーい
ずいぶん前にいただいたバラの切り花を、
挿し木していたら、アンジェラ・ポールズヒマラヤンムスクが生き残りました。
アンジェラの蕾は見えますが、ポールズヒマラヤンムスクは
それまで絡ませていた木が枯れて植え替えたからかまだ元気ない。
入院・手術は思ったよりダメージ受けてるから、
ご無理のないようにお過ごしください。
私は19日入院するまでは元気です。
どうなるか想像つかないから、
無事退院したらご報告します。
神秘✨✨✨ですね。
いい写真見せて頂きました。ありがとございます。
いっくんのお話し、可愛い💕ですね。
楽しいです〜〜
お友達、優しい方なんですね。
ミルキーママさんとの、やりとりに、ホッと安心します
ミルキーママさんの、周りには優しさが、満ち溢れて
いますね。読んでいて、気持ちいいです〜
私も、そう言えば、重いの持たないで!と言われていました。
>えっ そー来るか?
あはは♪ 楽しんでいただけたようで嬉しいです!
19日、入院なんですね。
緊張しますよね^^;
動くのは今のうちですね!
思いっきり庭と家を楽しんで気持UPで!
応援しています!!
ミミママでした。
いつも、あー書きたい〜で、
せっかち、オバハンしちゃいます😆😆
どなたかな~?
ちょっと思い当たるような気もするけど
また間違うといけないので、このままにしておきますね^^
オリーブの芽吹き、すごいですよね~^^
パワー満載です!
私も、すごいなぁ、って見とれちゃいました^^
私がレスを書きながら長電話してたので
コメントが来てるのに気付かずすみません!