![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/11/0a52963ad4e5b593009b3fa639e93bfc.jpg)
今日は暑くなる予報の千葉県です。
朝からしっかりした陽射し。
停電が続く地域では、この暑さが困ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f1/b23142342d66aeb0ebc7e4336837a355.jpg)
今朝もラベンダーラッシーが可愛く咲いています。
先日、久しぶりにカット&ヘアカラーに美容室に行ったのですが
私の担当さんは、いまだに停電している八街市在住で
「いつもは防災無線なんて聞き取れなくても気にしないんだけど」
「今は大事な情報なので耳を澄ませて聞いてるんです」
「ぽぽぽぽーーん、って無線の音がなると、近所の犬がそれに反応して
おおおおーーーん、って遠吠えするんですよ(笑)」
「何にも聞こえなくて、おいこらぁ~って言ってるんですよ~」
「それにしても防災無線の人って、なんであんなに滑舌が悪いんだろう~」
ぽぽぽぽーーーん、で、おおおおーーーん、を想像して
二人で笑いあってしまいました(^m^)
彼女のところでは、もう電気は復活だそうです。
「朝方いきなりテレビがしゃべりだしてわかった!」
「もうほんと嬉しかった!」と話していました。
テレビやネットの情報だと
小泉進次郎さんが被災地に来てくださったそうな。
石田ゆり子さんが個人的に物資を用意して駆けつけてくれた、とか
宮迫さんがボランティアに来てくれたとか
あのZOZOの前澤さんも会社としても個人としても
いろいろやってくれてるんだとか・・・
月に行くことだけ考えてるのかと思ったら、少しはこういうことも
考えるんだな、なんてチョビット見直した。
あの人も千葉県ですものね。
私たちも少しでもお役に立ちたいと
メルカリを利用してのチャリティバザーを開催中です。
詳しいご案内は記事の最後に載せています。
メルカリには会員登録してないし、という方は
見ることは会員でなくてもできますので
買ってあげてもいいな、というものがありましたら
ブログのコメントで結構ですのでお知らせください。
しばらくの間、コメント蘭はすぐに公開しないように設定しておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ff/74d825333702935ff27f9e299435bf32.jpg)
ハナミズキの葉がチリチリになりました。
台風が運んだ潮風で塩害かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/55/0041b7f7058f1bc0b193f78db53f4cf5.jpg)
去年の台風でも塩害が発生しました。
背の低い植物や木には頭から水を良くかけたのですが
背の高い木はそのままだったので、ちょっと可哀想ですが
春にはきっと元気に芽吹いてくれると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/92/d638be22de1e8b6d75d468e2eb13050f.jpg)
とっても細かな花を咲かせるミニバラの美咲。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9d/2a459376bce3488f79c85929b393825c.jpg)
ちらちら咲いて可愛いです^^
そして今日はそろそろ咲き終りのグリーンアイスを切り戻しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/88/cc5b96d79a1a170ff2d6b5adc98e10e1.jpg)
春から放任だったので、こんな姿に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fe/4385b4704f5db7f9d35a748243bc7484.jpg)
切りました・・・もっと切り戻した方がいいのかな?
いま蕾が育っている枝もあるし、冬にはまた剪定するので
今日のところはこんな感じで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/20/42a89e6a6e947ce3987d23b4b6af9f77.jpg)
鉢は棚の一番上の日当たり確保の場所に戻し
切った花は勿体無いか?と小さな容器に入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/67/290fc99cc2fac3655f434edfddac8dde.jpg)
飾ってみました。
クレマチスのミゼットブルーがまた咲いています^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/54/8aa9ccdd0fdeba9c8a89ba7aed2b784a.jpg)
今朝もメルカリに新しい商品を追加掲載しました。
今日これからもう少し追加掲載の予定です。
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^
チャリティーご案内は一番最後に。
⇩こちらもよろしくお願いします😂
***ご案内 ***
今回の千葉県での台風被害をうけて
チャリティ蚤の市では、今までメルカリで販売してできた売上金を
千葉県への寄付に充てようと考えています。
チャリティ蚤の市の会は、あの311の震災津波の大被害のとき
何か少しでも私たちにできることはないか、と
近所の友人に声をかけてガレージセールを行って
全額を寄付するということから始まりました。
言いだしっぺの私が代表を務めさせていただいています。
その後、友人たちの輪が広がって
ガレージセールを15回以上開催してきたのですが
それぞれのお子さんたちが大きくなりパート勤務に出る仲間が増えて
会場でのバザーはいったん中止して
今は代表者の私がメルカリに参加して販売した金額から
送料とメルカリ手数料と振り込み手数料を引いた純利益を
蚤の市の会として管理しています。
その管理している金額は全額寄付としています。
今までの寄付状況<さくら山王蚤の市の会からのご報告>
今回は仲間たちに声をかけて
少し出品するための品物を集めだしたところです。
今現在で手元にあるものも下記のページで販売しています。
↓
チャリティ蚤の市のメルカリページ
これから追って掲載をしていきます。
もし良かったら覗いてみてくださいね^^
メルカリ会員ではなくて買えない、という方は
ご遠慮なくブログへのコメントでお申し付けください。
しばらくの間コメント蘭はすぐに公開しないようにしておきます。
その場合、連絡先(スマホや携帯のメルアド)欲しい商品をお書きください。
よろしくお願いいたします。
それではまた明日~♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます