こないだまで満開で綺麗だったブラシの木
花が終わってきて、通路に赤い短い毛のような
花びら(?)が散るようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/13/29c137dc71c43c3defad7ac08a65bfbf.jpg)
見ると、あららっ!
もう花の先から新芽が伸びだしています!
ブラシの木って、こんなふうに
花の先っちょから新芽が伸びるの。
こりゃ、梅雨になる前に片付けておかないと、って
今朝は一大決心(それほどか?笑)して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a4/3e3f9d1d07d68e30162f21f7b81049cc.jpg)
この大きくなったブラシの木の剪定をすることにしました。
伸びてるでしょー?
これでも毎年少しはやってるんです^^;
伸びるのが早いの。
剪定ばさみや高枝切りバサミを持ち出して
でもそれじゃ少し太い枝は切れなくて
鋸も持ち出し・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f2/e555ed7540362ff6abdbbc1f90397226.jpg)
切ると、頭から赤い花びらを浴びてしまって
いやいや・・・^^;
汗びっしょりになってブラシの木のゴミまみれになって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d4/b01d60f27e164ef9736da6f50154a858.jpg)
なんとかやっつけました。
すっきり!
花がチョット残ってるけど・・・^^;
切った枝は真っ直ぐで堅いので
支えの棒にするのに便利なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e3/e1374927309e55c615b0c41a98f50a7d.jpg)
使えそうなのはストックしました。
この辺りも、片付けて地面をメンテしたい場所ですが・・・
他にも先にやらなくちゃいけないことがあるので
ちょっとガマンです。
ブラシの木の通路を隔てた向かい側には
咲き終わったポールズヒマラヤンムスクがあって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/39/ae4af57d753c7f61c8fd5789c4d78108.jpg)
これも梅雨が始まる前に剪定しておきたいデス。
後処理は大変だけど
あの綺麗な素敵な開花のことを考えると
がんばろう!って気持ちになれます(*´∀`*)
ブラシの木を剪定し終わったら、まだ朝10時前でしたが
びしょびしょのゴミゴミだったので
お風呂に入りました^^;
朝ね、「今日はブラシの木やるぞー」って思ったから
掃除機して洗濯物やっつけて
それでブラシの木との戦いだったので
もうこれで一日終わったかのように疲れました(笑)
今朝、Kちゃん(夫)が出勤するときに
「ここの紫陽花がきれいだよ~」って
珍しく花を褒めてくれました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dc/61f98892e42ccf6307a56eda49fc26d7.jpg)
バラもまた咲きだしています。。。ちらちらね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/04/5d56805e714c3ec2723ea0be7730978d.jpg)
とても香りの良い大輪のバラ。
品種名不明で残念です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ea/ab7ed2e762e7b8d168a6ef8c3e98273f.jpg)
ヨハンシュトラウスもシュートの先の蕾が咲き出しました。
シュートの先の蕾は切るか、切らないか、なんて
迷っていた時もありましたが
今は全部咲かせちゃってます^^
だって咲かせたいもの (´∀`*)ウフフ
去年買って、軒下で冬を越したツルハナナス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f7/5c5ba6e0274e2e681378e670714d975f.jpg)
咲き始めてくれました^^
これはときめきます(^m^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/62/d460c3d22469d35fa02e6839a056a2bf.jpg)
この色がすごく好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/58/66941906f0d9c0f3d4b0ec1b30794bd8.jpg)
だんだん白くなっていくところも好き。
「好き」がいっぱい詰まっています^^
昨日、ぷんぷん怒っていたピッピちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ef/7151d6ca158b6c619f932ce156a411a4.jpg)
やっと待っていたものが届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bd/a305d4d3e5108f8d243f398531c37dd1.jpg)
私のミシンはブラザーなので純正のを取り寄せてみました。
取り付けたり、いろいろ・・・は
ここでは長くなるので省略~
説明書通りにセットして試し縫いすると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/75/baa7545b13c26aeb9ee05445b19b417a.jpg)
なるほど~
上手にギャザーが寄っていきます。
かなり薄い布がいい、ということと
ハリのある生地はダメだな、ということが試し縫いでわかり
良さそうな生地を選んでワンピースを縫ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c1/e00273bc8d169cc6d2c05a9cc88d0ba2.jpg)
ウェストのギャザーと裾のフリルは
この押さえでやってみました。
押さえの交換がワンタッチじゃなくて面倒なのと
ギャザーで寄せたときの幅がどのくらいになるかが
やってみないとわからないので
生地がある程度無駄になります。
一気にいっぱい作っちゃうほうがいいのかな?と思いました。
ピッピに着てもらいましたよ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f3/ab69cafc0fe58e8f47af7919801649ab.jpg)
やっと満足してもらいました (´∀`*)ウフフ
よかった!
ピッピにとっても似合ってます^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/38/9b3275efd0774304bea6f4b5bb12f265.jpg)
やっぱ・・・帽子・・・違うの作らないとダメだな。。。
友達のMちゃんはLINEで
「今日はこれから箪笥一つ分断捨利します」とか
「これからお風呂のカビ取りと掃除~」とか
送ってきます。
Mちゃんち、どんどんますます綺麗になってくな~
とか思いつつ・・・気持ちは焦るけど
掃除はそこそこに・・・
庭仕事とミシンに時間をかけてしまう私デス^^;
まぁ、少しずつ出来る範囲でがんばりまっす!
それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^
⇩こちらもよろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ee/e4db314d964edcb7296a2a6ba830c971.jpg)
いやぁ本当にギャザーがよるのには驚きました(笑)
でも押さえをセットするのがそこそこ面倒なので
一気にあれこれやってしまえば、後が楽ですね。
レールみたいに、たくさん作ってクルクル巻いて
出番待ちにするのがいいかも、とか考えています。
もう少し練習してみます!
ワンピースほめてくださってありがとうございます♡
気に入ってます( *´艸`)
すごい!綺麗にギャザーが寄せられるんですね😆
生地が足りなくなったら大変ですから長めにしないとなんですね。参考になりました、ありがとうございます。
ワンピース素敵です💕
柄合わせが可愛いし、スカート部分のラインが綺麗ですね✨
ピッピちゃんすごく似合っていますね!
バラの挿し木が成功でよかったですね!
お上手なんですね~
小さな挿し木苗、花を咲かせて良いかどうか迷うところですね
本来は蕾を切り取ってしまって株の充実を図ったほうが良いのでしょうね。
ピッピのワンピース、面白い色の取り合わせで
結構気に入っちゃってます^m^
木の剪定、頑張りましたね。
今朝、挿木ルージュピエールさんの鉢からオレンジの蕾を見つけて……?と思っていたら、思い出しました!その鉢は、カットした花をやたらと挿木してみたのだった。枯れなかった枝は、そのままにしてあったのね。だから、オレンジの蕾は『かおりかざりちゃん』。親カブは瀕死の状態なので、挿木に成功して嬉しい。高さ20センチくらいだけど、お花咲かせてもいいのかしら?
ピッピちゃんのワンピース……今日も可愛い(^_-)💕
暑いですね!
私もやらなくちゃいけないことが山積みなんだけど
暑くて外に出る気になれず~(;^_^A
あのホタテとぼたん海老は間違いナシ!よ(笑)
私も今日、餃子をポチった!( ´艸`)
届くの楽しみだわ~♬
ウチのダンナもさほど役に立たないわよ。
手がかかるし~
猫よりはちょっとだけ役に立つかな?笑
今日、例のボタンエビとホタテをポチってしまいました!スーパーセール中だったから他にも色々ついついとね