* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

ちょっと渋いぶっこみ鉢*毎日ちょっとだけ

2021-05-28 21:46:31 | 多年草・宿根草・一年草
この頃ね
毎日ちょっとだけ何かが出来たら
それでいいことにしよう!って思ってるんです。

まだ治療が始まってないから
どんな具合に突入していくのかわからないのですが
たぶんせっかちな私のことだから
気が急くんだろうなぁ、って思ってネ^^;

調子の悪い日、具合の悪い日は
何か一個だけでも(小さなことでも)出来たら
それで「今日は良かったね」ってことにしよう!
なんて、自分に言い聞かせています。


今日は元気なので(^^)いろいろ出来ましたよ!
朝、液肥をあげたでしょ、それから
花の終わったクレマチスたちをちょっと剪定して
倒れかけたオルレアに支えをあげて立たせたり

それからちょこっと会社に行って
名刺のデザインを打ち合わせながら作って
発注は次回ってことで帰ってきました。



で、夕ごはんの下ごしらえをして
テレビ見ながら、ちょこっと昼寝して(笑)
夕ご飯も一応ちゃんと作ったし
ま、今日はなかなかの出来高です (´∀`*)ウフフ

でも・・・お掃除はサボったな( ̄▽ ̄;)アハハ




さて、話は変わって
裏通路にね、大きなぶっこみ鉢を置いてあるんです。
昨年はエキナセアとオシロイバナとシロタエギク、、、
なんだかいろんなものをブッコンで
楽しんでいました。

今年はその大きな鉢に


可愛いピンクのニチニチソウを
植えてみました^^


こんなコです。
冬近くまで咲いてくれますよね^^

そしてホトトギスも2種類植え込みました。


綺麗な葉でしょう~?(^∨^*)

昨年、山仲間と一緒に福島県を旅行した時に
(自粛が一時あけてGOTOキャンペーンの時でした)
山野草のお店で買って来たものなんです。


タカクマホトトギス
ちょっと大き目の黄色い素敵な花が咲いてたんですよ^^

買うとき、お店の方が
「これは大きく育つから、大きめの鉢に植え替えてね」って
アドバイスしてくださったんです。

思いっきり大きくて深い鉢だから
のびのび育つ・・・はず!とか思ってます。

もう一種類ホトトギスを植え込んで


こちらは葉が細くて小さめで
そこがまた魅力です。
濃い色の花が咲くはず。
頂き物です。

ホトトギスは強い光りで葉が焼けてしまうので
半日影の柔らかな光りで
葉を綺麗に育てるのが大切らしいんですが
なかなかそれが難しいんですよね~
ちょっとした瞬間に、葉が焼けて汚くなっちゃうんですよね。
うまく維持できるかな~

とにかくタカクマホトトギスに
黄色い花を咲かせてみたいです。

昨年からの持ち越しでエキナセアも伸びてきました^^


日影だったせいか芽吹くのが遅くて
ダメになっちゃったかな~、って何度もほじくっちゃった!
大丈夫、生きてました~(^∨^*)ウフ

今年はこのちょっと渋い面々の集まったブッコミ鉢が
ちょっとばかし期待です。

さて、ドールたち
ぴっぴが、やんちゃな妹二人を連れて
お出かけするみたいです^^



言うこときかなそう~(☆Θ艸Θ)
ぴっぴ、がんばってね


それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします*
 

⇩こちらもよろしくお願いします
にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵です。 (まちゃここ)
2021-05-29 08:41:03
おはようございます。こちらは朝曇り。鳥のささやきで目がさめました。

娘の介護で25年、旦那の介護で7年、現在も2人の介護の中、辛いことも、不安なことも、大変なことも多いのですが、お花を育てることと、生き物を飼うことはずっとしてきました。
それらが私のエネルギーのもとというか、辛いとき励まされたり元気をもらったり。どんな私でも受け入れてくれて待っててくれる。
若いころはいっぺんにいろんなことが出来たのに今は出来ないことが多い。

名前が浮かばない。話したいのに言葉がつまる。忘れっぽい。自信がない。てのもあります(笑)

私も毎日少しだけを心掛けてます。
毎日1個だけ物を捨てよう。毎日1か所片付けよう。よく出来たって自分で褒めています(笑)
返信する
Unknown (milky-mama)
2021-05-29 16:45:37
まちゃここさん、こんにちは^^

大変な介護生活をなさっていらっしゃるんですね。
そのご苦労、私などでは想像もつかなくて、どうお声がけしたら良いのか・・・
気の利いた言葉もかけられずすみません。

お花を育てて、生き物を飼って生活して
そこから沢山のエネルギーをもらえること!
それは良く分かります^^
花を育てていて良かったなぁ、って
いつも私も思います。
そして動物たちは本当に心を温かくしてくれますよね^^

話したいのに言葉につまる、あるあるです!(笑)
毎日ちょっとずつ、私も心がけていこうと思います^^
返信する

コメントを投稿