庭に出たら・・・なんだかとっても良い香りで
花の香りになってきたぞ~、なんて
嬉しくなりました。
それにしても何の花が香ってる??
辺りを見たら、ライラックがいっぱい咲きだしていました!
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c5/2631ed50d9f4c3ca1bea9e9d25dde835.jpg)
ライラック、大好きなんです^^
今年も良く咲いてくれてます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/46/7d98c4e62a3d93f066ce7f9627f95522.jpg)
2階から見下ろしたら、とっても綺麗だったんですけど
陽射しが強すぎて
色が綺麗に出ません^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e9/adc59fd4123004d75939e50d929afdaa.jpg)
一番奥のひょろんとした木がライラックです。
枝数が多くて日陰を作りすぎるので
昨年、大きめの枝を切りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/92/a14295854f7e6ea6e02057013b54118a.jpg)
庭木と仲良く、長く付き合っていくには
大きさを調整しながら、って本で読んだことがあります。
大きくしすぎちゃって、維持できなくなって
バッサリ切ってさようなら、では残念ですものね。
そんな失敗も何度も経験しています^^;
だから大切な木ほど、上手く庭とのバランスをとりながら
育てていきたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f0/68b943e934de420d01ddd845eb47d5cc.jpg)
薔薇のオールドブラッシュも
ふんわり咲くようになりました。
最初の1輪とはちょっと違う雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4e/e8f1e05c210ad84f9769f59b4309879d.jpg)
それと、先日花育ての上手なNさんから
挿し芽で育てたというシレネ’スワンレイク’を
頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e3/2f9bdeda21a925c89e84d3329d04eb8b.jpg)
蕾が垂れ下がってきましたよ^^
真っ白い素敵な花が咲くそうです。
釣り鉢が似合うかも、って教えていただいたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/25/2d0af10a4041db972f835af5a702a105.jpg)
ハンギングにしてみました。
初めて見るお花です。
楽しみですね~(´∀`*)ウフフ
九州からの友人たち、到着しました!
短い間ですが、3人で目いっぱい遊ぼうと思います!
それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d4/ffe5b03b307157e36d8ae5156b2996e2.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます