![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/31/4a003f5a2002cac758110d9173b0d574.jpg)
(2020年2月の様子)↑
今年の2月に買って来たオキナグサなのですが
私、育てなれていないので
ちゃんと翌年まで維持できるのかどうか
かなり心配だったんです。
ノリウツギや他の草花と寄せ植えして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6a/4cc541fe2cd3b626432293605643947c.jpg)
2月中に、こんな繊細な・・・ちょっと青さを感じる花を咲かせ
そして3月には、また蕾が育って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/95/974f2cde87324f3f75b64e0164e3aa77.jpg)
(2020.4.1)
3月から6月にかけて
こんなに素敵な姿を見せてくれました。
日当たりの良い場所に置いてあって
夏場もそのままの場所だったのですが
一緒に植えてある植物の日陰になって
たぶんちょうど良い感じになれたのかもしれません。
(今年の7月は雨ばかりで涼しかったので
それも幸いしたかも)
7月に、また蕾をあげて
でもそれは咲けずに茶色くなったんですが
これがなぜだか9月にまた咲いてね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9d/f59962b2b851cb30927487eb52ac10ff.jpg)
こんな時期に咲いちゃって
もう力尽きて来年までもたずにサヨウナラ~*
なんてことにならないでしょうね??って
思ったりしたんです。
そして、今
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9d/6182d9ed5513fd9584ddf99eada19f83.jpg)
このノリウツギの木の寄せ植え鉢を覗き込むと・・・
(枯れたように見える枝がノリウツギです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d0/5f04ca467c121fe81d1133a8f70f3927.jpg)
柔らかそうな産毛に包まれて
オキナグサのぷっくりした芽が・・・
たぶん、この姿は花芽じゃないかと?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c1/7b5ea9c3a40bea5f418aa0f63fe9b4fd.jpg)
いい感じで育っていて嬉しくなりました^^
古くてダレた葉は切り取りました。
新芽もちょっと見えてます^^
この寄せ植え鉢、ちょっと淋しいので
今日、葉ボタンを加えたんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/73/403cca00015103192675d14189ffa1e3.jpg)
ひらっひらで可愛い^^
夕方になって陽が差してきましたが
なにしろ朝なんて、雨が降っちゃって
寒くって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f5/cccf85101c1d2463ebed69d681f6e4b4.jpg)
庭で元気そうなのは、こんな葉っぱばかりで^^;
淋しいばかりです。
やっぱり鉢植えの花がたくさん欲しくなりますね。
デッキは陽射しが良いので
鉢植えさんが大集合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/40/5b5bf1a379274abf9f7e8ee6f5c85e22.jpg)
今日、私が
Kちゃん(夫)の肌着がみんな傷んできてるので
買いに行こう!と言うと
Kちゃん「じゃ、ヨーカドーだ!」って。
なんでヨーカドー?って思ったらね
シールを集めているんですって。
( ̄▽ ̄;) マジカイ?!
こないだね~
いきなりこんなの買って来たの
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/18/d2f824aed9936bfc43aeece0292478f3.jpg)
「ピーターラビット可愛いんだ~」とか言っちゃって
( ̄▽ ̄;)マジカイ?!
なんでピーターラビット?って聞いたら
「アンタ人形集めてるでしょ?」
「だからオレはピーターラビット集めるの」
・・・・だって( ̄▽ ̄*) ナンノコッチャ?
で、シールを集めると
ピーターラビットがお安いお値段で買えるんだそうです。
(シール集めたら貰えるのかと思ったら
買うんだって。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e3/680b670582d91653d9b9b43de0e0eec6.jpg)
ヨーカドーに並んでました。
次はエプロンしてる少し大きいのを買うらしい。
こないだ私へのクリスマスプレゼントに
ヨーカドーで高い化粧品のセットを買って
すでにシールが12枚だか集まってるそうで
あと4枚必要なんだって。
二人分の肌着や下着を買ったら5枚シールが来ました。
で、食料品買ったら
そこでもシールを6枚くらい貰えたので
台紙も新しいのをもらって来ましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4a/16a1459ae76eb6027a2753d121bdc901.jpg)
まぁ、ピーターラビットなら
いても邪魔にならないから(笑)
しばらく食料品をヨーカドーまで買いに行こうかな??
ちょっと遠いんだけど・・・
しかも近くのスーパーよりチョット高いんだけど
集めるんだったら、ね~??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/df/dfb39901116ec40662d7b9f290d9e3f6.jpg)
まんまとイトーヨーカドーの罠に嵌ってます(笑)。
昨日は、久しぶりに
ベティちゃんに帽子を作ってあげました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1a/5cd81ebfb8a732ecc4b037cbbcc4b128.jpg)
ちなみにベティちゃんが、どのくらいの大きさかっていうと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/44/1e81b52a1950f3d16490b3b5641630a9.jpg)
このくらい(笑)
みぃちゃんも欲しがるので
とりあえずあるのを被せました(^m^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/59/06499728734a560ef6e5fa3611483ee2.jpg)
ふたりとも似合ってます^^
それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^
⇩こちらもよろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d4/ffe5b03b307157e36d8ae5156b2996e2.jpg)
旦那様、なんだ可愛いですねぇ❤️ピーターラビットどれくらい集まるかな?そして、ちゃんとクリスマスプレゼント下さるんですね❗素敵です。ウチ、お互いにプレゼントは無し❗です。お誕生日もしかり。地味な夫婦ですわ(-_-;)
まさかピーターラビットを集めるとは(笑)!
思いもかけませんでしたが面白いですよね( *´艸`)
ちまままさん、年末年始はスキーかな?
楽しんでくださいね♥
ご主人様のピーターラビットの話めっちゃ癒されました♪
ぜひともシール集めしてください(#^^#)
このピーターラビットは服が着脱できるんでしょうか?
可愛いですね♡
息子の部屋はフィギュアが怖いくらい並んでますが(汗)
でもぬいぐるみや可愛いものも好きで、小学4年生の時にTDLへ連れて行ったときにダッフィーが欲しいとねだられたんですよ。
今もダッフィーと一緒に寝ていますよwww
男性って意外とぬいぐるみ好きですよね!
兄弟猫の、1番最後まで、残ってしまった子でしたので、部屋を分けてまで、引き取るつもりでした。
なんとか、馴染んでくれました。
ちぃちゃな子が、いるから、猫ちゃんだと、どうですかね? 少し心配かもですね。旦那様、ピーターラビットいいですね。優しいご主人様ですね。
私も、ピーターラビットには、目がありません。
近くだったら、通いました。間違いなく。
お返事遅くてごめんなさい。
ピーターラビットね、試していませんが
服は着脱できそうですよ。
息子さんはフィギュアがお好きなんですね^^
はい、ほんと、男の人って意外とぬいぐるみとか好きですよね。
娘のダンナサンも、ぬいぐるみをたーくさん持っていて
お引越しの時、娘から「捨てなさい!」って言われてましたよ(^m^)
半分くらいにはしたのかな?
まだまだ沢山あったように思います(笑)。
お返事ありがとうございます。
やっぱり保護猫なんですね^^
幸せつかんだ猫ちゃんたちですね!
我家は以前、猫を飼っていました。
猫はフェレットとも一緒に住めますよ^^
その猫たちはウチで生まれた猫たちで
その両親は、ペットショップから買い求めた子と
知り合いから頂いた子でした。
今度は保護犬の、少しだけ年齢のいった子をと思っていましたが
やはり、まずはフェレットたちなので・・・
ななちゃんが神経質なので、まだ犬に移るときではないな、と
自分の気持ちを抑えています。
ご縁があれば、いつか年寄り犬でもお預かりして
幸せな老後をすごさせてあげることが
出来たらいいな、って思っています^^