こんにちは~*
今日は晴れましたが、なんでこんなに寒いの?!って感じです。
でも晴れると気持ちが違いますね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5b/f3debf769e9c174a02e29babdefbcbc4.jpg)
ずっと日陰だった和庭にも陽が差して
谷ウツギの新芽がキラキラ✨しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/65/293e9c43801fd52ccbf145f33a07f82c.jpg)
香りの良い、素敵な花が咲くんですよ。
昨日、LINEでハルオコシの白い花を送ってくれた友達がいて
「おおっ!もう咲いてる!」って驚いて
ウチのはまだよね~、と見に行くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/13/393537ba57c97ba4928b0d62c327c906.jpg)
もうチョイ!(笑)
年々増えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/42/b2adfff7b209b6a5b17e33e793875ed1.jpg)
今年もいつの間にか地面に一杯芽が育ってます。
宿根草で、冬は姿がありません。
その脇には小さな目立たない蕾が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fe/7c3da64672aeb49ce9f17982f449b1f9.jpg)
目立たないから踏んじゃうところでした^^;
イカリソウの花穂です。
地味だけれど、咲くと嬉しいんですよね(´∀`*)ウフフ
ということはエビネも動きがあるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/52/c01abec43bf2ecf018974d66248f3e1d.jpg)
うわっ! 蕾が見えました!
嬉しくて、古葉を切り取ってみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d3/f94bd2897f20181a2d1d0d24ea6ce9d5.jpg)
いましたぁ~♪ エビネの蕾さん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/de/79af3e8574f59bde28695e9b6a530ab4.jpg)
他の場所のエビネも、全部古葉切りしました。
ここのが一番早く咲きそうです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/90/2b60fe97b83425a9dc09d036faea8c5b.jpg)
和庭は地味な花ばかりだけど
季節感満載で・・・春を感じますね~^^
昨日、糠漬けの話で
グループLINEの都内のYちゃんたら
「もう半年あけてない・・・糠床」
「怖くて開けられない~」
もう捨てるしかないでしょ、怖かったらタッパーごと捨てなさい、と私。
「え~~、、、いいかしら?」
「人生の汚点になるから、やっぱり中身だけ捨てる」
「きゃー、Y子怖くてできなぁ~い」
なんて、しばらくブリっ子してましたが(笑)
とうとう開けたんですって。
そしたら表面にはカビが生えてたけど
それを取り除いたら、中はふっかふかの糠床だったそうです。
「使えそう」
他のYちゃん「捨てるでしょ、一応」
糠床のことだけで、30分は遊んだかも(*´艸`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5d/7edb17d6cf57564d4447b15a0b94b577.jpg)
それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます