あけましておめでとうございます。
皆様方におかれましては
お健やかに新春をお迎えのことと存じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d1/42a54df6a497175073fa4e30373aedb1.jpg)
新年のご挨拶には
やっぱりこの葉牡丹でしょうか^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bf/67479d39164ab9a882e2b8181f17bfa3.jpg)
華やかで賀春の雰囲気をまとっています(´∀`*)♡
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
大晦日は、ちょっと張り切ってお料理しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a9/03b0ea3bf6e9ee7bef42b588706ee005.jpg)
久しぶりの人参グラッセ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/29/483a6a3c51275e848394de768c402027.jpg)
YouTubeで覚えたクリームチーズ栗きんとん
息子も娘夫婦も2日には泊まりに来てくれるということで
すっごく楽しみで
洋風のお節を用意して
お重も綺麗に盛り付けました。
ところが、です。。。
Kちゃん(夫)が30日から体調悪くて咳・・・
コロナ??まさかね?
熱は37℃ちょっと・・・まさか??
で、31日には熱が36.5℃に下がって
ちょっと咳も落ち着いたし
大丈夫かなぁ・・・
娘が「検査キッド買ってきて検査しなさい」
うん、そりゃそうだね
ちょっと遠いウェルシアに検査キッドを買いに行きました。
大晦日なので、近くのドラッグストアは薬局がお休み。
薬局部門があいてないと検査キッドは買えないんですって。
で、検査キッド買ってきました。
Kちゃん「ありがとう」なんて珍しく素直。
そして検査しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/72/98e9a0cbaf8cef6bb381dac82dfd399a.jpg)
Tの線が現れると陽性ですって。
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
なんと、まさかの、陽性!でした~
がーーん・・・・
色んな意味でがーーん・・・
子供たち、「検査して良かった」
「姉ちゃん、ファインプレー」
などなど・・・
そしてお母さんも気を付けて。
でもね~、もう昨夜だって一緒の部屋で寝たしね~
いまさらどうしようもない感じよね^^;
本人はネット検索苦手なので
私が千葉県のコロナのところに電話して
これからどうすればよいのか、と
お正月でも診てくれる病院を教えてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f8/31e6908d2e933059c995932f1cdab462.jpg)
水仙の良い香り♡
たぶん、私もそのうち発病すると思うけど
いまさら慌てても仕方ないので
コハクと三人で祝える範囲でお正月を祝います(;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/87/89db80f5cca133ac388b3f80d951ff67.jpg)
コハク「ぼくもコロナになるとですか?」
うーーん、どうだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/61/a8f9a85479e175fe09abcdd3470b69b4.jpg)
「おしゃんぽ、行けないんですね?」
ごめん、お庭で我慢だね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/61/e56e2b8ef306f8e2eb5362280e30fa53.jpg)
「公園がそこなのに・・・」
がまんだよ~、ごめんね~
そしてドールたちは
絶対感染しないので安心して過ごしています。
しかし事件が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6f/d5c044cfab111acfaf06ea134eebab22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/01/8764a6e74b6ce3a1af82190d071abcc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/24/abdd9ceb915a4b7639978cbe4c809485.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0d/7b5473478b13156ac9fc02614afc1c86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9b/c477ad2ecff3fb66fd00b96704765c29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/af/da7d74ff19564aab9abf75d20b28c793.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/54/a7300a4dab7fe82d24e5fcf1ad15e321.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/24/5ea3179f19e977aced710691f61d8150.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/90/62dbb0e22f0d15c6ab73843e6d596322.jpg)
大物登場?
年末年始の特番に来たのかな?
それでは
フォローしていただけたら嬉しいです♡
まさかのまさかでした〜😅
まったく人生こんなものよ、って(笑)。
でもゆったりしたお正月を過ごしているので
ありがたいです。
今は芸能人格付けチェック見てます😊
今年はヨシキさんではなくガクトさんでしたね💖
妹さんご一家も復活!良かったですね!
今年もよろしくお願いいたします。
わぁ〜😄お懐かしいです!
来てくださってありがとうございます。
ホント、あちこちでコロナになった話は聞いていて
身近でもいろいろありますが
実際家族がなってみると、どこから手続きして良いのかわからないものですね〜
これで軽症のまま乗り越えられるのを願っています。
これからもよろしくお願いします。
また来てくださいね❤️
今年もよろしくお願いいたします。
本年もよろしくお願いいたします。
まさかまさかの、ですね。
お大事になさってください。
妹一家全員が年末にコロナになりました。(軽症でしたし、もうすっかり治ってます、元旦から仕事に行ってます~)
※仕事柄PCRを受けましたが、そうでなければ医療機関を受診するつほどでもなかったそうです
オンライン診察・お薬処方を受けたならひとまず安心ですね。
きっとすぐにお元気になられると思います☆
milkyさんもどうかお気をつけてくださいね。
時々こっそりお邪魔して、楽しませていただいております♪
相変わらずのセンスにいつもうっとりしています。
それにしても、せっかくおしゃれな洋風おせちを準備していたのに残念でしたね。
ご主人のコロナ感染、お見舞い申し上げます。
まわりでちらほら聞きますが、いざ我が身になると慌てますよね。
どうぞお大事になさって下さい。
そして時々お邪魔させてくださいね。
今年もよろしくお願いいたします。
今年も宜しくお願いします♪
うんうん、遠くて残念!
でも大丈夫、二人とも元気です。
オンライン診療してもらったの。
安心したわ〜
シナモンちゃんも気をつけてね。
今年もよろしくお願いいたします。
あらら〜マシュウさんのお宅もでしたか(笑)
すごいな~、そのタイミング!
皆さん軽症で済んで良かったですね😄❤️
オンライン診察を受けられて、お薬も処方していただいてホッとしています。
お薬、5日分でした。
飲み終わる頃は症状なくなっているでしょう、と先生も仰ってくださって心強かったです。
本当に感謝ですね〜
今年もよろしくお願いいたします💕
211さんも経験済なんですね!
ご主人さまは感染しなかったんですね〜
奥様の心遣いが良かったこともありますね!
>どうせ、かかるなら
一緒の時期のが楽だから、考え方次第かなぁ、なんても思います。
(´∀`*)ウフフ そういう考え方もいいですね。
気が楽になります。
ありがとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
まぁこんな訳で、二人プラスわんで
まったりと元旦を過ごしています😊🔆
初詣はいけませんが、治ってから行けば良いですもんね(笑)
ブログは私の大切な気分転換&楽しみなので、アップすることをお許しくださいませ❤️
今年もよろしくお願いいたします。
じやなくて、明けましておめでとうございます、でした(笑)
夫は軽症のようで、もう熱も下がりました。
このまま悪化しないで乗り越えて欲しいと願っています。
隔離したほうがいいんですけど、本人テレビ見てリビングです。
マスクはいつもしてくれています。
もちろん私もマスク着用!
オンライン診療を受けてホッとしています♥
ホント今は誰が罹っても不思議ないですものね。
ワクチンやっている分、ちょっと安心ですね。
mokkoubaraさんもお気をつけて。
今年もよろしくお願いいたします。
で・・まさかのコロナ&ヨシキ登場!に
驚いております。旦那様高熱は出ていないようですが、このまま落ち着いてくれるといいですね?
娘ちゃん、good job!!
milkyちゃんも気を付けてくださいね♪
近かったら、差し入れできるのに・・・
何もできなくてごめんね
ヨシキのお話は落ち着いてから♪
まずはお体お大事にしてください。
我が家も、3人家族とも、コロナ陽性でした。
熱は、36度5ぶくらいで、熱も無くて、主人が先に病院へ
行き、陽性。キットで調べたら、陰性でしたが、熱が出てから
2日目以降で無いと、ウィルスが反応しないそうです。
病院予約が、コンサートチケット並みに、繋がらずに、
大変でしたが、ドライブスルー診察で、まあー助かりました。
看護士さんや、事務のかた薬剤師さんも、外に出てきて下さり、本当に頭が下がります。 病院のお薬も、飲み終わり
元旦を、迎えました。ちなみに、誰も高熱は出ませんでしたよ
一緒の時期のが楽だから、考え方次第かなぁ、なんても思います。
罹患しても、軽症で済むなら良いんですけど…
今年も楽しいブログ有難うございました。コハくんの成長も一緒に見守っていきたいです(^^♪
でもmokkoubaraさんのおっしゃる通りです。
なったものは仕方ありません。
最善の処置、暮らしをするしかないですね。
私も山形・庄内の地より回復を願っていますよ!十分に気を付けている人が罹ってしまうのがいまのコロナと言いますから攻めることなく痛みを分け合っていきましょうね。こんなときですからブログをお休みしてもいいんじゃないないですか?
mokkoubaraさん、宮城なのですね!
意味なくうれしいです♪
(お年賀はあえて割愛させていただきました)
旦那さんのお見舞い申し上げます。
それはガーン😨😨ですよ。
お察し致します。
でもなったものは仕方ない回復が早いことを願うばかりです。
それと症状が軽く済むように宮城の空から祈っています。
不自由なく食べ物飲み物はそろっていますものね。
もう誰がかかってもおかしくない状況です。
milky-mamaさんは感染しないかもしれないので予防はがんばってくださいね。
milky-mamaさん大変でしょうけれどしっかりね。