みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

たがもん。

2014年04月22日 20時38分07秒 | 日記
多賀城市役所に打合せに行ってきました。
福祉係の窓口にいた職員さんが、
ネームプレートにピンバッチを付けているのを発見!



多賀城の「たがもん」。
初めて見ました!

しかもペーパークラフトまであるんですって!
(写真はその職員さんが自ら作ったらしい。)

最近流行りのARカメラを使って、
多賀城の史跡が飛び出てきちゃうアプリがあるそうで、
そのPRちらしの裏面が、
このたがもんのペーパークラフト!


みみサポには約1名、
ペーパークラフト好きがいるので、
おみやげにしっかりちらしをいただいてきました。



事務所に戻ってきてから、
手話動画収録のために来ていたSさんに1コ作ってもらいました♪




うう、かわいすぎる!!



このペーパークラフト付きのちらしは、
多賀城市役所に置いてありますよ~。
(みみサポにも若干あります!)



ていうか、そもそもこのちらしの目的であるARカメラですが、
ちょっと見せてもらったら、これが結構おもしろい。
早速ダウンロードしなくっちゃ。


近藤さん、教えてくれてありがとう!
事務長でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みみサポちゃん

2014年04月22日 17時10分58秒 | 日記
ここ2、3日、みみサポの絵描き歌が
話題になっておりますが…

えっ、話題になってないって?
そんなぁ~

本人が本人の似顔絵を描くのも
なんだか、いずいですが

描いてみました。

やっぱり描けません。

私も絵心がありませんので
バランスが悪いようです。

多分、
メガネを大きく丸く描く
ひし形の4辺を均等の長さに描く
巻き毛を大きく描く

これがポイントなんですよ!
実物もそんな感じです。

次は、みみサポちゃんのキャラクターを作って

くれないかな~。

ねぇ、事務長!?

by 江連

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする