今日は暖かい日で、乾燥注意報が出ていました。
花粉も非常に多い日でした。
アレルギー持ちの人にとっては辛い時期ですよね。
そんな中で、
センターサロンを開催しました。
11月のセンターサロンでお話いただいた講師に
今回もマイナンバー制度についてお話いただきました。

11月の勉強会に参加した方も数人いらっしゃいました。
復習は大切ですよね。

マイナンバーは国民1人1人に与えられた1つの番号(12桁の個人番号)です。
マイナンバーの想定される適用例やメリットについても教えて下さいました。

前回と比べて会場内ぎゅーぎゅーではありませんでしたが、
前回会場に入れなかったパンダ相談員は
今回みなさんと一緒に学ぶことができました。
マイナンバー制度や手続きなどについて知りたい人は、
最寄の市町村の窓口に行ってみてください。
みみサポの相談窓口でも相談に応じることはできます。
まもなく新年度を迎えますね。
4月18日(月)にセンターサロンの開催が決まりました。
テーマは「みんなと学ぼう!電力自由化」です。
みなさんのご参加をお待ちしています。
おめめやおはながむずいパンダ相談員でした。
花粉も非常に多い日でした。
アレルギー持ちの人にとっては辛い時期ですよね。
そんな中で、
センターサロンを開催しました。
11月のセンターサロンでお話いただいた講師に
今回もマイナンバー制度についてお話いただきました。

11月の勉強会に参加した方も数人いらっしゃいました。
復習は大切ですよね。

マイナンバーは国民1人1人に与えられた1つの番号(12桁の個人番号)です。
マイナンバーの想定される適用例やメリットについても教えて下さいました。

前回と比べて会場内ぎゅーぎゅーではありませんでしたが、
前回会場に入れなかったパンダ相談員は
今回みなさんと一緒に学ぶことができました。
マイナンバー制度や手続きなどについて知りたい人は、
最寄の市町村の窓口に行ってみてください。
みみサポの相談窓口でも相談に応じることはできます。
まもなく新年度を迎えますね。
4月18日(月)にセンターサロンの開催が決まりました。
テーマは「みんなと学ぼう!電力自由化」です。
みなさんのご参加をお待ちしています。
おめめやおはながむずいパンダ相談員でした。