先日のある晴れた日

みみサポに出勤途中、勾当台公園を通ったら
ハトが水浴びをしていました。



かわいい~!

気持ちよさそう~~!!


と、しばし見入ってしまいました。
子供のころはいつも家に
手乗り文鳥やインコがいました。
夏の暑い時期には、
その鳥に水浴びさせるのが楽しみでした。
水道をほんの少~しだけちょろちょろ~っと出して、
その下にお皿を置いて鳥を放すと
鳥は楽しそうに水浴びを始めます。
普段見たことのないちょっと独特な動きをするんですよ

水浴びが終わると、
ブルっと体をふるって水を切ります。
それを私たち兄弟の近くに来てやるものですから
顔に水がかかり皆で大笑いしたものでした。
懐かしい思い出です

ハトを見てしばしタイムスリップ。
そしてみみサポへ。
さあ! 仕事ガンバロウ!


そう思える一日の始まりでした。
こんな日が続くといいな。
高田でした
