こんにちは。
今日は土曜出勤です。
先日、仕事中に気を付けようと思ったことがありました。
それは…
字を丁寧に書くこと。
普段からあまりきれいな方ではありませんが、
電話対応の時にメモした字は特にひどいです。
とにかくばばばばー―っ!!と書き、
後で自分で見返したときに、「んん?」と目を凝らしてしまうこともしばしば。
自分の字が読めない。。
下手というか雑というか


担当の職員が不在で、書置きをすることもよくあります。
とてもとても人に見せられる字ではないので書きなおしたりもします。
(急いでいると書き直しても汚くなってしまう

ペン字練習帳で美文字を目指したこともありましたが、
もう遠い昔のこと…

やっぱり読む人が読みやすい字を書かなければ!と思う今日この頃です。
あと、せかせかしているとやっぱり字にも表れてしまうので、
急がず焦らず、おちつくことが必要でしょうか

これは使いにくいペンだ…と、ついペンのせいにしてしまいたくなる櫻井でした
