みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

政見放送と手話通訳・字幕

2019年07月04日 18時04分25秒 | 日記
今日はスタジオ室で来週更新予定の手話動画に
声を吹き込む作業をしていました。

みみサポみやぎのすぐ近くに消防署があり、
救急車出動時には声を吹き込む作業も一時中断するのですが、
今日は外からは拡声器を通しての声が聞こえてきました。
今日、参議院議員選挙が公示されたのですね。

参議院議員選挙といえば、昨年6月に公職選挙法が一部改正され、
政見放送を従来のスタジオ録画方式に加え、持込みビデオ方式でも
行うことができるようになったそうです。
これによって、手話通訳や字幕がついた政見放送が増えることが
期待されるとのこと。

参考 総務省ホームページより
http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/news/senkyo/seiken_housou/index.html

テレビの番組表をチェックして、政見放送を見てみたいと思います。
福元でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする