みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

海外旅行のトラブル経験ありますか?

2019年07月29日 16時03分17秒 | 日記

暑いですね
みみサポ内は湿っぽい・・・
咳が出ている私にはこの湿っぽさがいい感じなのですが
ほかの職員は渋い顔です

さて、今日は新しい手話動画配信の日ですよ
今日のテーマは
「海外旅行でトラブル発生! そのときどうする?!」です。

海外旅行・・・。
20歳の時に学校の研修旅行で韓国に行ったきり、
行ったことがありません。
実は、出発前日まで熱を出していて
かなり無理やり韓国に行きました。
行った初日の夕飯(焼肉)だけ食べられなかったのですが、
その後は何のトラブルもなく過ごしました。
学校の引率の先生もいたし、
もちろんガイドさんもいましたので、
かなり安心な海外旅行でした。

ある聴覚障害者は海外旅行中に
パスポートを落としたことがあるそうです。
その場ですぐに拾って届けてくれた親切な人がいて助かったんだとか・・・
良かったですね~!
ただ、拾ってくれた人が声をかけたのに、
「自分は気づかずに歩いて行ってしまった。
追いかけて来てわざわざ届けてくれた。良かった。」
と、言っていました。
本当に親切な人で良かったですね!

海外は思わぬことが日本と違っていたりします。
そんなところでトラブルが発生したら
かなり心細くなると思います。
どんなトラブルがあるのか、
その対策方法、対応方法は? などなど
知っておくと安心ですよ。
旅行前に調べてから行ってはどうでしょうか。

私は海外旅行に行く予定はありませんが、
行かれる方は準備をしっかりして、行ってらしてください~!

高田

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする