みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

手話通訳者養成講座、修了です!

2020年10月03日 17時35分22秒 | 日記
2年間、雨の日も風の日も、そして雪の日も、
さらにコロナにも負けずがんばってきた手話通訳者養成講座が修了を迎えました。


理事長も嬉しそうです!

おひとりずつ修了証をお渡しして、
いつもなら固く握手をするところですが…


今年はグータッチでした。

それにしてもほんと講座を開講できてよかった…
そして全員が修了できてほんとによかった…
毎年ながら、親じゃないけど親のような気分です。




しかーし!!!

これで安心ではありません。
12月5日に迫った登録試験、これも無事に乗り越えていただきたい!!
(とデジカメを握りしめてみたり。)

ファイトです!!
祈ることしかできないので、毎日祈ります!!
(みんなはちゃんと勉強するなり備えてね♪)


いい顔してます♪



修了式では写真係。
庄子でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタジオがまぶしくなりました!

2020年10月03日 09時51分20秒 | 日記
ついにスタジオの修繕が終わりました。
最初は天井を、そして翌週には壁の張替を行い、
スタジオに入ったときのあの衝撃!

壁(西側だけですが…)一面が、ぴっかぴかのクロスに張り替えられ、
スタジオをのぞき込んだ職員誰もが
「うわあー!!!」と声を上げるこの明るさ!!



さわりたくなるよね!


天井と壁の張替が終わったことで、
蛍光灯を取り換えたわけではないのにこの明度!!
スタジオの明るさが3割増しくらいになりました。
(写真であんばいよくお伝えできないのが残念です。)

この驚きを体験したい方、
どうぞ職員までお声がけください!!


換気で窓を開けていたら、
どこからかすずめ踊りのお囃子が聞こえてきました。
何か催しがあるのかなあ…
庄子でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする