みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

こんなステッカーもあったのね

2021年02月02日 16時11分47秒 | 日記
みなさま、こんにちは。

124年振りの節分の日となりました。みなさまのお家では、豆まきをしましたか?今晩まきますか??

さて先日、運転していると、前を走る車にこんなステッカーが貼ってありました。

「たまに孫が乗っています」

「子どもが乗っています」とか「BABY IN CAR」はよく見かけますが、☝これは私、初めて見ました

こんなステッカーもあるんだぁと思っていると、ふと、我が家にもステッカーがある事を思い出しました。

それが、こちら☟



方言バージョン(シールが気になるところですが、そこはほっといてください・・・)

◆乗っとるもんで=乗っているから

◆かんな!=ごめんね!

実家から送られてきたものです。方言は好きですが、車に貼るのは恥ずかしかったので冷蔵庫に貼っています。

どうやら、方言も何種類かバージョンがあるようです。

宮城・仙台弁バージョンはあるのかしら??

車には貼らないけれど、見てみたいと思う新納でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする