みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

敵(?!)は本能寺ではなく、近くにあり

2023年01月18日 14時03分37秒 | 日記

今日の午前中のお仕事は手話動画の編集。
と言っても、私が担当するのは主にアフレコです。

みみサポには奥の方にスタジオ室があり、
そこで声を入れます。

マイクがいいのか?意外といろいろな音を拾ってしまうため、
アフレコにはかなり静かな環境が必要です。
スタジオ室は奥の方なので静かかと思いきや、そうでもなく・・・
まずは、事務室の電話の音がかすかに聞こえてきます。

それから、こっちの壁の向こうにはトイレがあり、

水を流す音が聞こえてくると、声入れの作業は中断。

ここのドアは外の駐車場に続いていて・・・

車のドアを開け閉めする音や、
台車で何かを運んでいる「ガラガラ~」という音が聞こえてくると、また中断。

あと意外なところではコレ!

天井についているエアコンの吹き出口が
上下すると「カ、カ、カ・・・」と音がするんです。
普段は気が付かないほどのかすかな音なのに、
声入れしている時に動くと音が入っちゃう。
という事で、エアコンもつけず
寒い中コートとマフラーを着けて声入れ作業。

声入れが終わったら、声と手話に合わせて字幕の場所を調整します
今日はここでハプニング。
あともう少しで終わる、という時にパソコンが固まってしまったんです!!
だいぶ待ったのですが、復旧せず・・・
仕方ないので、強制終了して再び編集画面を開いたら、
保存されておらず、もう一度ほぼはじめからやり直し・・・
ガーーン!! これはかなりショックでした!
敵(?!)があちこちにいて、仕事がスムーズに進まない・・・。

でも、めげずにガンバル!
次の月曜日には、キチンと新しい手話動画をお届けしますよ!
高田でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする