みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

「手話通訳者ってなんだろう?」~小学校でお話ししてきました~

2023年01月06日 16時54分20秒 | 日記
みなさま、あけましておめでとうございます 新納です。

本年もよろしくお願いいたします

私の今年最初のブロクは、

昨年12月に上杉山通小学校6年生へ向けてお話をしてきたことを書きます

これは、総合的な学習の時間の一環で、様々な職業の方からお話を聞き

将来の夢を広げるという授業で、

「やればできる!~なりたい自分になるために~」

というタイトルでした

私は手話通訳者の役割や仕事、

手話通訳者になるための方法などの他に、

どうして手話通訳の仕事を始めたのか とか、

努力したことなどをお話ししました。

聞いていた児童のみなさんは、

真剣にメモを取ってくれたり、

「普段どうやって手話を覚えているのですか?」

「仕事で困ったことはなんですか?」など

積極的に質問をしてくれました(^_^)


そして後日、とっても驚き&嬉しかったことが (*´▽`*)



授業の感想を書いて、みみサポへ持ってきてくれました~☆彡

上杉山通小学校6年生のみなさん、将来の夢に向かって頑張ってくださいっ!

ありがとうございました~☆☆☆

新納
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする