すっかり秋らしくなりましたね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
朝夕の気温差が激しいです!
服の調節を十分にしないとね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
話しは変わりまして
昨日知ったばかりの出来事ですf(^^;)
仕事の休みを頂き、病院に行きました。
「新しい」+「薬」+「出します」の
手話単語表現を見て
「お~!治りが良くなるな」と喜びました…
でも、「新薬を出しましょう」ではなく
「新しい薬を出しましょう」という日本語。
それは、新しく発売された薬を出すのではなく、
これまで出している薬に、さらに別の薬をプラスするという
意味でした。
え~!!勘違いしちゃいましたf(^^;)
「新しい薬」という言葉の意味を今日知ったけど、
それをそのまま「新しい」+「薬」と手話単語表現されると
意味がズレてしまいますね~f(^^;)
どっかで似た内容の本を読んだことあるような・・・
通訳するときは気をつけようね。
よろしくお願いしますm(__)m
中村でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
朝夕の気温差が激しいです!
服の調節を十分にしないとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
話しは変わりまして
昨日知ったばかりの出来事ですf(^^;)
仕事の休みを頂き、病院に行きました。
「新しい」+「薬」+「出します」の
手話単語表現を見て
「お~!治りが良くなるな」と喜びました…
でも、「新薬を出しましょう」ではなく
「新しい薬を出しましょう」という日本語。
それは、新しく発売された薬を出すのではなく、
これまで出している薬に、さらに別の薬をプラスするという
意味でした。
え~!!勘違いしちゃいましたf(^^;)
「新しい薬」という言葉の意味を今日知ったけど、
それをそのまま「新しい」+「薬」と手話単語表現されると
意味がズレてしまいますね~f(^^;)
どっかで似た内容の本を読んだことあるような・・・
通訳するときは気をつけようね。
よろしくお願いしますm(__)m
中村でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます