みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

来所を知らせる消灯

2014年09月27日 17時21分01秒 | 日記
花粉症は辛い!と目鼻をちょぼちょぼさせながら
業務に集中していると
あれ?
停電?になったのかしら?
あれ?でもパソコンは点いたまま?
と気が付き、顔を上げると
事務所の出入口で来所者が手を振っていました。

ちょうど事務所の出入口に部屋の電気のスイッチがあり
入室に気付かないパンダ相談員のために
スイッチを押し消灯して下さったのでした。

気付かずに大変失礼いたしました。
さすが。
1人事務所にいるパンダ相談員に気付いてもらうのに
手っ取り早いのは「消灯」と心得ていらっしゃいます。

音の代わりになる「消灯」「点灯」は
私たちにとって視覚情報となる手段の1つです。


パンダ相談員

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みみサポのサポートmap | トップ | (手話動画)秋バテを防ぎ、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事