みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

この夏の怖~いお話

2014年08月08日 14時17分18秒 | 日記
お暑う~ございます。
代打佐藤です。

仙台七夕まつり、今日が最終日。
事務所の窓にポツポツ雨のしずくが・・・
七夕まつり会場には降らないよう願っています。

さて、
昨日の午前中、事務長と2人で
塩釜地区消防本部へ行ってきました。
(今度は多賀城市みみサポサロンでお世話になります。)

最近、少々夏バテ気味の事務長。
体力温存につながればと思い
やさしく・・・
「(私が)運転しましょうか?」って。

ペーパードライバーに命を預けることが
事務長にとっては
身も凍るような怖い話だったとか。

たしかに ・・・・・・。


ぼっとんトイレに落ちそうになる夢をよくみる佐藤でした。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お菊さん? | トップ | 台風11号接近中! 警戒を!! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (国民C)
2014-08-10 19:14:18
私は恐怖の全損事故(無過失)を2回も経験。1回目は相手車の赤信号無視。(赤信号で交差点に進行し、青信号で進んだ自車・対向車と衝突)相手車が自賠責だけ…を想定して、任意保険(車両保険付)には加入必須と思います。自賠責は対人だけで賠償額は上限まで。相手の自賠責で不足の場合は、こちらの任意保険からもらえる契約があります。
返信する
くれぐれも気をつけてください (さとう)
2014-08-11 19:44:25
いつも みみサポブログをチェックしてくださり
ありがとうございます。

コメントもありがとうございます。

全損事故を・・・2回も・・・ですか。
自分が注意していれば「大丈夫」、
とは言えないのが、事故ですよね。
相手があったり。

でも、ほんとうに
命があってよかったです。
おかげで、
国民Cさんのコメントに出会うことができました。

これからもよろしくお願いいたします。
お身体ご自愛ください。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事