みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

今日は「おにぎりの日」らしいです

2021年06月18日 16時37分32秒 | 日記

突然ですが、今日6月18日は「おにぎりの日」だそうです。

1987年に弥生時代の遺跡から「日本最古のおにぎり」の塊が出土した
石川県・能登半島の級・鹿西町(ろくせいまち、現在の中能登町」に
由来するとのこと。
鹿西町の「6」と、毎月の米食の日である18日を合わせて
6月18日が「おにぎりの日」として日本記念日協会に登録されているのだとか。

そんなわけで、なかば強引ではありますが、
今日出勤している職員9名に聞きました。

「あなたの好きなおにぎりの具は?」

さて、集計結果は!
梅干し 2名
筋子 2名
明太子 1名
シーチキンマヨネーズ 1名
さけ 1名
エビマヨネーズ 1名
まぐろのたたき 1名

皆さん、好みがバラバラです(笑)。

一人ひとりに聞いていく過程で
「1つだけなんて選べない!3つ言いたい!」という声があがったのですが、
それを聞いた他の職員から「ずるーい、私も1つだけじゃなくてもっと言いたい!」と
声が上がり、あわや集計できなくなるところでした。
皆さん、おにぎりが大好きなんですね!

宮城に来てからおにぎりのおいしさに気がついた、福元でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポチポチと・・・その2

2021年06月17日 17時41分22秒 | 日記
令和3年度みみサポサロン(市町村)が決まります!
私の担当地域も
外回りが始まりました。

インドアの私には
暑いアウトドアと思うと
辛い・・・。
熱中症にかかりやすい体質なので
気をつけていますが、

デスク上にはミニ扇風機を出して
助けてもらっています。

とにかく
令和3年度の市町村サロンの
回数が増えていますので、
どんなサロンか
お楽しみに!

右手だけが黒くなっている
中村でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔を合わせるのって、嬉しい!交流サロン

2021年06月16日 17時56分01秒 | 日記

こんにちは。

先日、6月14日に今年度第1回目の

みみサポ交流サロンを開催しました〜!!!

(拍手〜!)

今回は、新企画の
『ドーナツしりとり』

参加者の皆さんと一緒に楽しみました。

ドーナツしりとりって何だろう?と
思う方も多いと思います。
私も今回の企画で初めて知りました。
ドーナツ形の枠に、しりとりの要領で一文字ずつ文字を入れていき、
スタートとゴールの文字が同じになったらOK!
というゲームです。
うーん、うまく文章で説明できずにもどかしい...

サロン参加者の皆さんも初めてのゲームでしたが、
見事大成功!


サロン後半は2チームに分かれて、
どちらのチームが早くできるか競いました。

さあ、心をひとつに!
がんばるぞ〜!お〜!!

こちらは『そうめんチーム』!


対する『すいかチーム』!


結果は接戦の末、1勝1敗の引き分けでした。
やっぱりみんなで一緒に何かをするのって楽しいですね!

個人的にツボだったのが、
出された紙の色に合わせてポーズ!の脳トレ。
皆さん一斉にこのポーズをとるのがなんともかわいい!

思わず笑顔になってしまいます〜!

第2回交流サロンは7月7日(水)に開催します。
企画は
『紙ヒコーキ選手権』!!
こちらも盛り上がること間違いなし!
皆さん是非ご参加くださいね。
お待ちしています♪

加藤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城県内で19日、20日、21日 聖火リレー!!!

2021年06月15日 19時26分42秒 | 日記
こんばんは。
お昼に雨がぽつぽつ・・・まだ空は我慢してくれています。

今日は 東京オリンピック開催まで38日。


先週、県庁のロビーに聖火のトーチが飾られていました。
つい、寄り道してカシャ!
(今日なかったので、聞いたら7日から11日までだったんだって)
桜の花がモチーフになっているデザイン


来庁舎の皆さん、やっぱり、パチリしたいですよね。

記念に!!!

13日の地元紙には聖火リレーランナーのお名前がずらり。
あった! あの人の名前が!

天気予報が外れて、雨降らないといいな。
ケガもなく無事にゴールしてくださいね。

速足だけと、走るのは苦手、
履いて歩くだけで痩せられるスニーカーを買おうかな???
佐藤でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合言葉は!

2021年06月14日 12時23分23秒 | 日記

こんにちは。
みなさんは、きちんと食事を摂っていますか。
運動をする習慣は?

今回の手話動画は
合言葉は「にぎやか(に)いただく」
この「にぎやか」は楽しくとか、おしゃべりして
と言う意味ではありません。
合言葉🤔
私は「いかのおすし」が頭に浮かんだのですが
向の席の比呂美さんが「山」「川」
と反応してくれました。

さてさて
食事と合言葉
食事はバランスよくという意味が込められているそうです。
http://www.mimisuppo-miyagi.org/douga202106_11.html
今晩のメニューどうしょうかな・・・
少しでも近づけるように工夫したいと思います。

高橋でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする