土曜日ヒルトンホテルの デザートビュッフェに行ってきました。
ここに向けて数日前から 運動したり食事を軽めにしたりと 張り切って挑みました。
フレッシュ苺付き!『アトリエ・ストロベリー』
いちごスイーツビュッフェbyネオホクサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a4/03adceabce055ea1132c605152e83126.jpg?1650208394)
とかいうタイトルで
ちょっと和が入った
カラフルなデザートがたくさん。
テーブルの上に苺の入った器が置いてあり、 なんといちご食べ放題。おかわりももらえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d4/8c29d425cd3c0241b7830e68594cca43.jpg?1650208701)
食事ものも美味しかったです。
左回りに手まり寿司、クスクスサラダ、野菜の クリーム煮、ポーク、 ローストビーフ、 野菜の味噌ディップ、 シーフードの黒ゴマペースト和え。
どれも あっさりしていて美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3f/5eabf988a9b40e52faf7c9346e93d57a.jpg?1650208701)
どういう順番で、どれくらい食べるか真剣に悩む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3f/5eabf988a9b40e52faf7c9346e93d57a.jpg?1650208701)
どういう順番で、どれくらい食べるか真剣に悩む。
軽めのスイーツたち。
もうどれがどれかわからないけど(笑)
左の三つ、とても好きでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bf/8e65524dcb6603714cfe7e865afd4e93.jpg?1650208701)
一緒に行った方は2プレート目でまた お惣菜に戻ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bf/8e65524dcb6603714cfe7e865afd4e93.jpg?1650208701)
一緒に行った方は2プレート目でまた お惣菜に戻ってました。
「しょっぱい甘いしょっぱい甘いだと両方行けますよ!」って。
わたしは どれくらい食べれるかわからなかったので 、初志貫徹のデザートに。
ちょっと重めチョイス 。
ちょっと重めチョイス 。
固めのシフォンケーキや
チーズケーキなど。
2時間制のうち、
ここらで1時間15分ぐらい
経っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b6/4cc6d148b0e70f1eb6b316008021adca.jpg?1650208701)
どれも凝った味で すごく美味しかったです。 手前の三つが好きだったかな。
ティラミスとかクリーム系はやっぱり胃に重いですね。ミルフィーユは断念しました。
甘味も強めだったので
この辺で口の中が甘ったるくなりました。
一部あとにして、 あいだに
お惣菜のカレースープを飲んだ。
一緒にいったお友達と 会社の話で盛り上がる。
ひとしきり喋って エネルギーを消費したので(笑)、最後のプレートです。
スープカレー、白身魚のソテー、クスクスサラダ、てまり寿司
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/86/84d2b238a63a183978883d0ed2602a09.jpg?1650208701)
最後はお惣菜にいってしまいました。
スープカレーがすごく美味しかったんです!
憧れが残って、今週の作り置きにはカレーを1品作りました。 普通のルーカレーなんだけど。
アイスとかチョコファウンテンには手を出せなかったけれど、 とにかくカラフルで美味しかったです。土日祝5800円と高級ですが、たまの贅沢、行って良かった❤️
次はデザート制覇とか頑張らないで、お惣菜をもっといただきたい。 食べなかったおそばに 思いを馳せています。
皆さまにも
たまのリフレッシュにおすすめです(^-^)