梅干し作りをはじめました。
底に塩を敷きます。
梅をのせます。
塩を乗せます。
ホワイトリカーで消毒した器の中に
ドキドキだなぁ。
いつも使う南高梅が今年は不作ということで、例年より早めに青梅を購入しました。
今年は青梅で
つけるぞ!
に思ったけれど、
追熟させようと
陽に干しました。
それが・・・
失敗だったの。
なんか汚くなっちゃいました。
傷んだのか?
もっときれいな肌だった。
日に当てては
イケなかったらしい。
後の祭り。
もうこれを使うしかないので
梅仕事します。
いくらか綺麗なものを
1キロより分ける。
残り800g。
(おかしいな。
2キロ買ったつもりが。)
♪梅干し作り2024♪♪
用意するもの
・洗って乾燥させた梅
・梅を消毒するホワイトリカー
・塩
・ホワイトリカーで消毒した容器
・梅の水分を拭き取るキッチンペーパー
梅のへそを
楊枝で取っていきます。
塩は梅の19%
底に塩を敷きます。
梅をのせます。
今年は39個なので
一段13個。
塩を乗せます。
梅、塩・・を繰り返して
最後は塩で蓋をするように。
最後は塩で蓋をするように。
ホワイトリカーで消毒したお皿を乗せて
ホワイトリカーで消毒した器の中に
小麦粉と砂糖を入れて
1.5キロの重しを作る。
ネコの毛避けの
ネコの毛避けの
ビニールをかけて
完成です。
ドキドキだなぁ。
梅酢上がってくるかなあ。
日に干したことで
水分が蒸発したとしたら・・・
上がらないかもしれん。
とりあえず様子を見ます。
残りの梅は
梅ジュースに。
こちらを見て作りました。
月向農園さん
失敗した場合、
週末に買いなおすかどうか
悩む