狭い我が家で、二世帯住宅。肥料も分け合いがんばっております。最初の一個は気が付いたら実がなっていたのに、後は花が咲いても実がなりません。どうしたらよいのか・・。どなたか知っていたら教えてください!なすが大きくならないので、そろそろ食べちゃおうかと思ってます。小ぶりながら初の収穫!たのしみです。
アブラムシがなかなかすごいです。どこから来るのか・・・。今朝二星てんとうをベランダで発見しました。デジカメを取りに行ったらいなくなっていた。。住み着いてくれることを願います(←アブラムシの天敵。でも七星てんとうは葉っぱを食べちゃいます)
みちょが当ベランダの見取り図を描いてくれました!私が書いた見取り図を見るに見かねたか・・。さすが。植木鉢が四角じゃなくてちゃんと植木鉢になっていて、うれしいです!みちょ、大変ありがとうー。ちなみにきゅうりの鉢には、クレソンとえんどう豆もいます。そしてゴーヤーも育てようとしている・・。
アブラムシがなかなかすごいです。どこから来るのか・・・。今朝二星てんとうをベランダで発見しました。デジカメを取りに行ったらいなくなっていた。。住み着いてくれることを願います(←アブラムシの天敵。でも七星てんとうは葉っぱを食べちゃいます)
みちょが当ベランダの見取り図を描いてくれました!私が書いた見取り図を見るに見かねたか・・。さすが。植木鉢が四角じゃなくてちゃんと植木鉢になっていて、うれしいです!みちょ、大変ありがとうー。ちなみにきゅうりの鉢には、クレソンとえんどう豆もいます。そしてゴーヤーも育てようとしている・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます