手作り石けん教室 私だけの石けん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ユキノシタ抽出石けん

2014年01月29日 | ハーブと精油

去年の春に摘んで乾燥させ、しばらく置いていたゆきのした。

これを9月に抽出して、石けんにしていたものが使えるころになりました。

ユキノシタは私の好きなエキスのひとつです。

抽出するときれいなぐりーんがでてきますので、濃淡のマーブルに仕上げていました。

エキスの合わない方もいらっしゃるので、多くの方には勧められませんが、私にはピッタリはまります。

エキスの効果は紫外線でいたんだDNAの修復をするという効果があります。

自然界の中では珍しいもののようですが、化粧水ほどの効果は石けんには期待しにくいと私は考えます

なぜなら、強アルカリにエキス効果は、負けてしまいます。

他のものも同じと考えますので、できるだけ多量を入れることが、ある程度の効能を得やすいと思います。

そういう意味で、アルコールによる抽出は、オイルにも水にも溶けた状態で抽出できるのでBEST。

アルコールはちゃんと飛ばしてから石けんにします。でないと大変なことになりますから

やはり効能重視なら直接肌につけるものでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする