今日は共通テストの日 がんばれ受験生!!
できることなら希望するところへ通してあげたいと思います。浪人したわが子をふり返り、このときはいつもそう思うのです。
コロナ中の特別なテストとなりましたが、受験生はもちろん周りのかたがたももう一息、頑張ってください。
さて石鹸は、新年らしく酒粕を使った石けんです。
HIrohiloSOAPさんから分けていただいた玉容散とフェイジョアの温浸出とハイドロ残渣も入れました。
オイルはオリーブ、ココナツ、パーム、Sアーモンド キャスター、SFとしてホホバ油を入れています。右上がフェイジョア残渣のアルカリ液・・・・ナトカリとなります。
下の小さなカップは、オイルンドにホホバ油大さじ1を加え、玉容散を溶いたものです。
どちらも茶色、なので中にはマーブル、上にはパール玉をのせてみました。
型入れはこんなです・・・・こちらもジェル化させます。
玉蓉散とは、漢方で、温経 駆風 経絡 を活性化し シミ しわ ニキビ等を軽減すると教えていただきました。ききそうなにおいがします。3月から使えませすのでお試ししたい方はテスターとして差し上げます。お楽しみに!!