途中で眠くなったけど、終了の笛で涙、島岡美延です。アジア杯、オーストラリアを延長戦で1-0で下して優勝。ザッケローニ監督の魔法を見たような今大会でした。
昨夜はサッカーの前にも大きな感動を味わいました。東京文化会館での日本バレエ協会公演「ドン・キホーテ」は、キトリが法村友井バレエ団の法村珠里で、とても期待して出かけたのです。バジルの奥村康祐も大阪のバレエ団。初めて二人を見た感想は「大阪に住んでいたら、毎回チケットを取りたいコンビ!」でした。
日本人ダンサーは、あばら骨が見える細い人も多い中で、法村珠里は、私好みの理想的なボディバランス。柔軟性があって、なおかつダイナミックさを感じさせる貴重なタイプ。キトリとしてのはじけっぷり、大きな目でクルクル変わる表情も観客を釘付けにします。
パートナーの奥村康祐は、身体の線は細かったけど、アクロバティックなリフトや、けれん味たっぷりの回転、ジャンプに次々拍手!
私のバレエの先生の息子さんなど、知っている顔もいくつかあって、充実の「ドン・キ」を堪能しました。
昨夜はサッカーの前にも大きな感動を味わいました。東京文化会館での日本バレエ協会公演「ドン・キホーテ」は、キトリが法村友井バレエ団の法村珠里で、とても期待して出かけたのです。バジルの奥村康祐も大阪のバレエ団。初めて二人を見た感想は「大阪に住んでいたら、毎回チケットを取りたいコンビ!」でした。
日本人ダンサーは、あばら骨が見える細い人も多い中で、法村珠里は、私好みの理想的なボディバランス。柔軟性があって、なおかつダイナミックさを感じさせる貴重なタイプ。キトリとしてのはじけっぷり、大きな目でクルクル変わる表情も観客を釘付けにします。
パートナーの奥村康祐は、身体の線は細かったけど、アクロバティックなリフトや、けれん味たっぷりの回転、ジャンプに次々拍手!
私のバレエの先生の息子さんなど、知っている顔もいくつかあって、充実の「ドン・キ」を堪能しました。