goo blog サービス終了のお知らせ 

美しい姿勢で話し方レッスン   shimaoka minobu          

美しい姿勢は、一生の宝物! 「見た目を磨くレッスン」と「コミュニケーション力を磨くレッスン」のヒント集

来日60周年記念、白鳥の湖

2017年06月09日 07時49分07秒 | バレエ
FBI前長官が、大統領との面会内容を証言、島岡美延です。
日本では、法務大臣と官房長官の“質問に答える姿”が、そっくり。
ロシアでは、バレエダンサーを国家公務員と位置づけ、外交や政治に一役買っている…。
初来日から60年、現在、ボリショイ・バレエが、東京文化会館で公演中(15日まで)。
ポスターや大型パネルとなっている二人が主演する『白鳥の湖』を観てきました。
バレエ団の全幕公演の初体験に、もう大興奮!
ボリショイ劇場管弦楽団が演奏する音楽は、テンポが速め。
1幕から、踊りまくる王子は、セミョーン・チュージン。
これが、今年90歳になった振付家グリゴローヴィチによるボリショイの決定版。
白鳥に変えられたオデットは、オルガ・スミルノワ。
これからのボリショイを背負う覚悟と、オデットの運命が重なります。
黒鳥は、限界まで速い音楽で、32回転の超絶技巧フェッテ。
バレエのために生まれた身体条件を持つダンサーたちによる白鳥…、もうこれは、別次元の舞台!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする