熱海市では安否不明者の名簿を公表、島岡美延です。
今朝までに多くの連絡があってもなお不明者、24人…。
今日7月6日で3年となる西日本豪雨。去年の熊本は4日。熱海が3日。
梅雨末期の日本列島、まだまだ油断できず。
大切な人を想うから奇跡が起こり、再生していくのも人生。
映画『ロボット修理人のAi(10日公開)』をご紹介します。
昨日のラジオに、田中じゅうこう監督、女優の丸山ひでみさんが登場。
榛名湖を舞台にした“人生の奇跡”の物語。
天才的な技術を駆使し、何でも修理をする16歳の倫太郎(土師野隆之介)。
孤児だった彼は、バイトをしながら独学で勉強。
ある日、東京の老婦人(大空眞弓)から、AIBOの修理依頼が舞い込む。
息子が遺したAIBOは音声装置とメモリーが壊れていた。
願いが叶うと亡くなった人が甦るという榛名湖の「甦りの伝説」。
AIBOの録画映像が再生された時、ある事実が浮かび上がる…。
今年、石垣島に移住したという大空眞弓さんも電話出演。
いろんな時空がつながったようでした。
今朝までに多くの連絡があってもなお不明者、24人…。
今日7月6日で3年となる西日本豪雨。去年の熊本は4日。熱海が3日。
梅雨末期の日本列島、まだまだ油断できず。
大切な人を想うから奇跡が起こり、再生していくのも人生。
映画『ロボット修理人のAi(10日公開)』をご紹介します。
昨日のラジオに、田中じゅうこう監督、女優の丸山ひでみさんが登場。
榛名湖を舞台にした“人生の奇跡”の物語。
天才的な技術を駆使し、何でも修理をする16歳の倫太郎(土師野隆之介)。
孤児だった彼は、バイトをしながら独学で勉強。
ある日、東京の老婦人(大空眞弓)から、AIBOの修理依頼が舞い込む。
息子が遺したAIBOは音声装置とメモリーが壊れていた。
願いが叶うと亡くなった人が甦るという榛名湖の「甦りの伝説」。
AIBOの録画映像が再生された時、ある事実が浮かび上がる…。
今年、石垣島に移住したという大空眞弓さんも電話出演。
いろんな時空がつながったようでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます