連休。
大阪港から咲洲へ行ってみました。
これはコスモタワーという、大阪府咲洲庁舎があるビル。

民間のテナントよりも多くのフロアに入っていますけど、
驚くほど汚い。
コインPからATCへ抜けるために通る人は多かったけど、
ガラスも床面も汚い。
この私が立ち止まってまじまじと眺めたぐらい、床も埃だらけ。
で、このオブジェ。

以前はライブやフリマがあったりして、にぎやかな日もあったのにね。
いったいどうするつもりなんだろ。
さてさて、今年もお子ちゃまに混じってトミカ博in OSAKA、
どーなってんだと言うぐらいの混雑でした。

パパ達の方が一生懸命なご様子でした、やっぱしね
「宇治茶の松露園」着付け教室
大阪港から咲洲へ行ってみました。
これはコスモタワーという、大阪府咲洲庁舎があるビル。

民間のテナントよりも多くのフロアに入っていますけど、
驚くほど汚い。
コインPからATCへ抜けるために通る人は多かったけど、
ガラスも床面も汚い。
この私が立ち止まってまじまじと眺めたぐらい、床も埃だらけ。
で、このオブジェ。

以前はライブやフリマがあったりして、にぎやかな日もあったのにね。
いったいどうするつもりなんだろ。
さてさて、今年もお子ちゃまに混じってトミカ博in OSAKA、
どーなってんだと言うぐらいの混雑でした。

パパ達の方が一生懸命なご様子でした、やっぱしね

「宇治茶の松露園」着付け教室
