
買い物ついでに思い立ってGLIONミュージアムという場所へ。
家人が大好きな旧車があるという、築港の煉瓦倉庫です。
入場料1,500円で、場内で使える500円のコインが貰えます。
倉庫をリモデルしたミュージアムには
ハンドルを回してエンジンをかけるクラシックカー等がお洒落に展示されています。

ビュイックやフォード、
いや~ロールスロイスは昔からすごいわ。
タブレットを操作してエンジン音を聴けたりします。
そこへ乗車会の後だというケンメリが3人がかりでバックで格納されてきて、エンジン切って手押しで。
いやそれ、あかんて。
左右見てる?そこ当たる、あかんて!
思わず2人で「当たる当たる当たるー!」と止めてしまいました。
危なかった。一日一善。
リストアして販売もされています。
思えばそんなに台数は無いけど、
やはりレトロな煉瓦倉庫という雰囲気が良かった。
お気に入りのISUZU117クーペ。
ご機嫌麗しゅうございます。

コインを使えるカフェで一服。
フィッシュ&チップスをおやつに。

美味しかったです~。
カフェの向かい側がステーキハウス。
お洒落してここで食事も憧れます。
ミュージアムでは有料でクラシックカーに乗って撮影も出来るようです。
ケンメリの体験走行会には間に合わなかったので
また何かのイベントに合わせて来てみたいなぁ
と話しながら
可愛いポンコツに乗って帰りました。